最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:125
総数:598492
うららかな春の陽気とともに、新年度がスタートしました。今年度も、よろしくお願いいたします。

H28.5.27 今日の1の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、9はいくつといくつに分けられるかを、数図ブロックを使って考えました。数図ブロックを左と右に分けながら、ノートにまとめていきました。「階段になってるね。」「同じ数の組み合わせがあるね。」と、一人一人発見があり、楽しく取り組むことができました。
 給食の準備や後片付けがだいぶ早くなってきた一年生。給食の片づけをした後は、全員そろって「ごちそうさまでした。」の挨拶をしています。今日もおいしくいただきました。

H28.5.21 今日の1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の元、小学生になって初めての運動会が行われました。みんな練習した成果を保護者の方に見てもらおうと頑張って取り組みました。応援ありがとうございました。

H28.5.20 今日の1−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に、今まで学習したひらがなをノートに書いて復習をしました。この一か月半で、みんなかなり整った字が書けるようになりました。何度も練習して、さらに
上手になっていってほしいです。
 今日で運動会の練習がすべて終わりました。明日の運動会、力いっぱい頑張る子どもたちに声援をお願いします。

H28.5.9 今日の1-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝一番でさつまいもの苗を植えました。一苗ずつ受け取り、ゲストティーチャーさんに教えていただきながら、優しく土をかけました。甘くて大きなお芋ができますように。これからの成長が楽しみですね。
 2時間目はプリント学習に取り組みました。プリントやドリルが大好きな1年生。先週から始めた宿題にも意欲的に取り組んでいます。丁寧に文字を書くことを身に付けていってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会
3/8 丹陽中学校入学説明会
3/9 6年中学校出前授業

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。