最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:119
総数:601332
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

1年 防犯教室(H27.9.28)

 3時間目に防犯教室がありました。自分の身を守る手段である「いかのおすし」について、お話を聞いたり、劇を見たりして学びました。学んだことを守って安全に過ごしていってほしいです。ぜひご家庭でも防犯についてお話していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習(H27.9.24)

 2年生のお兄さん、お姉さんに手を引いてもらいながら、名古屋港水族館でいろいろな生き物たちを見てきました。たくさんのおもしろい生き物やイルカショーの見学など、子どもたちは大興奮でした!みんなで食べるお弁当にも大喜びで、楽しい校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の3(H27,9,18)

画像1 画像1
画像2 画像2
 青空のもと、外で体育をすることができました。9月は「リレーあそび」をしています。
 男女混合チームで、毎回作戦を立てながら障害物リレーに取り組んでいます。練習をするたびに、バトンの渡し方や応援の仕方など、どんどん上手になっていきます。
 そして、体と頭を動かした後の給食は毎日の楽しみになっています。残さずに食べることができる子が増えてきました。

今日の1の2(H27.9.17)

 生活科では「いきものとなかよし」という単元で、校庭で見つけた生き物のお世話をする学習をしています。今日は昨日見つけた生き物の観察を行いました。バッタやカマキリ、ダンゴムシなど、いろいろな生き物を興味津々で友だちと観察し、記録カードに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の1(H27.9.16)

画像1 画像1
 2学期も2週間がすぎました。子どもたちは生活科で虫を捕まえて、教室で飼育しています。「エサは何が良いのかなぁ。」「すみかに草を入れてあげよう。」相談しながら、お世話をしています。休み時間になると、元気に外に虫探しに出かけています。少し観察したら、また自然に返してあげたいと思います。

 今日はほたる号でした。いろいろな本があって、嬉しそうに借りて読んでいました。これから秋になり、読書に最適な季節がやってきます。たくさんの本に出会い、心の栄養にしてほしいと思います。

「あゆみ」をもらったよ。(H27.7.16)

 1年生の子どもたちが、小学校に入学して、初めて「あゆみ」(通知表)をもらいました。担任の先生から、1学期に頑張ったことをほめてもらったり、「こうするともっとよくなるよ」と励ましの言葉をかけてもらったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の3(H27.7.8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年3組では、全員が一日一回係活動に取り組んでいます。朝の挨拶係さんの気持ちの良い挨拶で一日が始まります。入学当初はなかなか大きな声が出せなかった子どもたちですが、今では教室中に響き渡る気持ちの良い声で号令をかけることができるようになりました。日々、成長している子どもたちです。
 国語では「おむすびころりん」の第一時を行いました。机に顔を伏せて耳を使って聞く子、教科書を見ながら話を楽しむ子・・・どの子も「おむすびころりん」を楽しみました。

今日の1の2(H27.7.7)

 今日は2回目の英語の授業がありました。今日はフルーツや曜日の言い方を勉強しました。子ども達は英語に興味を持って、歌やゲームに楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算、がんばってます!(H27.7.3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月になったので、席替えをしました。新しい隣のお友達と「よろしくお願いします。」の挨拶をして、新しい席での生活が始まりました。違う保育園や幼稚園から来た友達が増えるといいですね。

 算数では、たし算に引き続き、ひき算の学習をしています。今日は、計算カードを使って学習しました。まだ、ブロックや指など、具体物がなくては難しい子もいますが、繰り返し計算練習をしていくことで、できるようになると思います。蒸し暑い中でしたが、がんばって学習していました。

今日の1の3(H27.6.9)

 梅雨に入り、外遊びができない子どもたちは体育を心待ちにしています。今日はボール遊びを行いました。相手が取りやすいように力を加減しながらキャッチボールをしました。
 これから室内で過ごすことが増えてきます。隅々まできれいに掃除して、気持ち良く一日を過ごしたいものです。6年生のお姉さんやお兄さんが、毎日掃除の仕方を優しく親切に教えてくれます。はき掃除をした後、拭き掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の1の2(H27.6.8)

 生活の学習では、もっと立派に成長していくようにと、先週あさがおの間引きをしました。そして、今日は、観察カードをかきました。「葉っぱがハートの形だ」「葉っぱに毛が生えてざらざらしてるよ」など、いろいろな気付きがありました。
 これからどんどん成長して、花が咲くのを子ども達は楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の3(H27,5,13)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気いっぱい過ごすことができた1年3組です。授業中は友達の意見に耳を傾けて聞くことができるようになってきました。算数では「なんばんめ」という言葉を使い、ものの位置を考えることができました。生活科では、あさがおの種をまきました。一人一鉢、愛情を持って育てていきたいと思います。芽が出る日が楽しみですね。

今日の1の2(H27.5.12)

 掃除の様子です。ほうきやぞうきんの当番に分かれ掃除を頑張っています。4月に比べ、教室の隅から隅まで順番に掃除をしていくことや、みんなで机を運ぶことに慣れてきて、てきぱきと教室や廊下をきれいにすることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 授業公開 (H27.4.27)

 1年1組は算数、2組と3組は国語の授業を公開しました。
 大きな声で音読をしたり、ブロックを操作したりして、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年丹陽中学校入学説明会
3/11 防災の日 安全を確認する日 集金日
3/14 中学校出前授業(6年)
3/15 卒業式予行

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。