最新更新日:2024/07/03
本日:count up107
昨日:130
総数:602911
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

ひらがなが上手に書けるようになってきました。 1の2 (H24.5.29)

 写真は、今日の1時間目の国語の授業の様子です。
 覗いたときには、「はなの みち」というお話の学習をしていました。今日の学習では、「大きな声ですらすらとお話を読める」というめあてで音読発表会に向けての練習をしていました。
 子どもたちのノートに目を移すと、今日学習すること、覚える言葉がノートに書かれていました。どの子のノートを見ても、「止め」や「はらい」に気をつけてしっかりとしたひらがなが書けていてとても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会写真 「プログラム 2 ミッキーマウスマーチ」 (H24.5.27)

プログラム 2
 1,2年生の表現「ミッキーマウスマーチ」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会写真 「プログラム 7 40m走」 (H24.5.27)

プログラム 7
 1,2年生の徒競走「40m走」の様子です。
 <プログラム 8の「来賓PTAの綱引き」は除きます>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会(24.5.26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、小学校で初めての運動会をがんばりました。まだ、入学して2か月にもなっていません。そんな中ですが、2年生と一緒に練習に取り組み、精いっぱいの演技をしました。徒競走、玉入れ(わくわくドキドキ かごいっぱい!)、「ミッキーマウスマーチ♪」と、3種目もの演技をしっかり覚え、演技しました。入学以来の大きな行事でしたが、みんなで力を合わせてがんばりました。

1の3 図工 (H24.5.22)

 写真は5時間目の図工の様子です。
 今は、運動の遊具で遊んだことを思い出しながら、自分と一緒に遊んだ友達を画用紙いっぱいにかいています。
 子どもたちは、遊んで楽しかったことが伝わるように、ニコニコした自分の顔を大きくかいています。また、手や足を元気いっぱいに動かして遊んでいることが伝わるように手や足も大きくかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の3 プリントのまとめ (H24.5.18)

 今日の5時間目の授業の様子です。
 子どもたちは、算数のプリントをまとめています。
 担任の小林先生に、練習プリントに大きな「○」をつけてもらい、子どもたちは大喜びです。今日は、その「○」がいっぱいのプリントを順番にきれいに綴じていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1の2 「アサガオの観察」 (H24.5.17)

 写真は1の2の生活の授業で、アサガオの観察をしているところです。
 一人ひとり自分の植木鉢にアサガオの種をまき、毎日、登校すると水をやって育てています。
 子どもたちの願いが通じ、芽が出て、双葉が開いてきたところです。
 子どもたちの水やりと夏の日差しに照らされて、どんどんと大きく育っていくのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生(24.5.16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生にとってほたる号を利用する初めての日でした。どうしていいのか分からない不安はあったと思いますが、みんな「どきどきわくわく」して待っていました。最初に説明を聞き、そして、自分で読みたい本を探しました。短い時間でしたが、たくさんの本の中から選んでいました。たくさん借りた子もいましたが、中には、迷ってしまってあまり借りられなかった子もいたようです。これから、何度も利用しますので、上手に選んで借りられるようになっていくと思います。家に持ち帰りましたら、ぜひ、一緒に読んでください。

今日の1年生(H24.5.15)

 雨降りの今日、3時間目に屋内運動場で2年生といっしょに『玉入れ』の練習を行いました。実際に玉を持つことはできませんでしたが、先生の話をよく聞くことができました。赤組と白組、どちらも“駆け足”や“万歳”が上手にできました。
 運動会本番まであと10日余り・・・。最高の演技ができるようにがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生(H24.5.10)

 図工の時間に、校内写生大会に向けて、昨年度の市の代表作品を鑑賞しました。実物投影機でスクリーンに大きく写し出だされた作品を見て、「うわー。すごい。」「じょうずだね。」という声があちこちから聞かれました。
 友だちの作品のよいところを見つけた後は、いよいよ本番です。今日は、人の顔をクレパスで描きました。目、鼻、口など一つ一つよく見て描いた作品は一人一人みんな違う表情で、見ている方まで思わず笑顔になってきます。出来上がりが、今から楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1−1(H24.5.8)

 生活科の授業で「あさがおの種まき」を行いました。一人5粒の種を丁寧に植えました。明日からは毎日水やりを行います。どのように芽が出て成長していくか、みんな楽しみにしていました。
 運動会の練習は2日目です。「ミッキーマウスマーチ」の音楽に合わせて、笑顔で練習に取り組んでいます。家でも励ましの言葉をかけていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスって、楽しいです。(H24.5.8)

 今日の3時間目に、1.2年生が合同で運動会のリズムダンスの練習をしていました。
 「ミッキーマウスマーチ」の音楽に合わせて、かわいらしく、楽しそうに踊っていました。まだまだ、練習を始めたばかりで、踊りを覚え始めたばかりです。
 3週間の練習で、踊りがしっかりするのはもちろん、隊形の移動があったりして、運動会当日に向け、どんどんと進化していくのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1−2(H24.5.7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークが明け、久しぶりの登校でしたが、全員元気に登校することができました。朝の挨拶も元気いっぱい!
 朝の準備を素早くすませ読書をしている子も多くいます。朝の読書が習慣になってきているようです。
 5時間目の生活科では外にでて、花を観察し、絵にかきました。お花とにらめっこしながらどの子も懸命に絵を描いていました。

今日の1−3(H24.5.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、登校してすぐに保健係の仕事に取りかかるところです。入学してから4週間が過ぎ、係の仕事にも少しずつ慣れてきました。
 2枚目は、国語の授業です。ひらがなの練習をしました。練習帳の手本をよく見て、どの子も落ち着いて練習できました。
 3枚目は、給食の時間です。みんな一日のうちで一番の笑顔になり、楽しそうに食べていました。
 明日から4日間の連休です。連休明けには、みんな元気に登校してきてくれるのを楽しみにしています。

運動会に向けて 1年 (H24.5.2)

 5月26日(土)に運動会を行います。
 今年の1年生の種目は、「徒競走」「玉入れ」「リズムダンス」「大玉送り(全校)」「応援合戦(全校)」の予定で準備を進めています。
 連休明けの7日の月曜日から本格的に練習がスタートします。
 今日の3時間目には、1年生を赤組と白組に分け、並ぶ順を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの苗を植えました。 (H24.5.1)

 空は薄い雲に覆われていますが、気温はすでに20度を超えています。
 今日は、朝からゲストテイーチャーの方に教えていただきながら、サツマイモの苗を植えました。ゲストテイーチャーの方が前もって畑を耕運機で耕し、畝を作り、ビニルのシートも敷いてくださっていたので、1年生でも上手に植えることができました。
 秋には、おいしいサツマイモがたくさん収穫できることでしょう。
 ゲストティーチャーのみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 一斉下校15:00
3/22 修了式 一斉下校11:00
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。