最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:113
総数:601125
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

1年生「交通安全教室」(H26.5.29)

 交通安全教室がありました。「安全」のために、指導員の方々からいろいろなことを教えてもらいました。
・横断歩道では、自分がいることを知らせるために手を挙げて渡たること。
・信号が青でもすぐ渡らずに「右、左、右」を確かめて、もう一度信号を確認すること。
・歩行者信号が点滅し始めたら、渡るのをやめること。
・見通しが悪いところでは、顔だけ出して「右、左、右」を確認すること。
など命を守る大事なことばかりでした。
 今日、教えていただいたことを守って、明日からも安全に登下校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 学校訪問 給食後下校13:35 1の3,5の1は14:55下校
6/3 相談週間 ヤゴ救出(3年) プール清掃 13年下校15:05 2456年下校16:00
6/4 読み聞かせ 12年下校15:05 3456年下校16:00
6/5 知能検査(2・5年) 一斉下校15:05
一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。