宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
プール!雨が降りましたが,お構いなし。これ以上濡れようがありませんから!

1年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
インターネットで世界につながる仕組みをまとめています!

3年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
練習課題に取り組んでます。

1年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
情報のデジタル化,情報量について考えましょう!

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
九州の特徴を図式でまとめると?

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
絶滅危惧動物について各自が選んだ動物をレポートします。

朝陸

画像1 画像1 画像2 画像2
屋内でロングジョッグ。

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生もお姉さんに混じって参加です。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
スマッシュ練習!

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
1人の練習,黙々と!

トマト

画像1 画像1
大きくなりました!緑色の葉が4株。黄緑色の葉が4株。種は20粒蒔いたのですが40%の発芽率でした。

充実の練習でした

画像1 画像1 画像2 画像2
練習の積み重ねが自信につながりますように!

ガンバー

画像1 画像1 画像2 画像2
限界越えると笑顔?!なぜか笑いが!

陸上

画像1 画像1 画像2 画像2
体幹トレーニング!

夢に向かって進むこと

画像1 画像1 画像2 画像2
自分を大事にするって事は、自分の夢も大事にすることですね!

成長するって悩むこと!

画像1 画像1 画像2 画像2
誰かに相談することは,成長の一歩なんですね!他者と同じくらい,自分自身も大事にできるかな?

得意を発揮する!

画像1 画像1 画像2 画像2
分からないことは教えてと言える、分かることを周りに発信できる,そんな学校にするために大事なことは?

いろんな人種がごちゃ混ぜだったら?

画像1 画像1 画像2 画像2
違っているのが当たり前の環境。得意で貢献するという発想。失敗するのは人間だから当たり前!

得意を得意と言える?

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなと同じように、目立たないように、そう考えて行動していないかな?

人と違っていることが個性

画像1 画像1 画像2 画像2
違いを認めるってどういうことかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員会議1
4/2 職員会議2
4/5 入学式準備
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703