宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

タスキ確認

画像1 画像1 画像2 画像2
準備オッケー!

中田駅伝

画像1 画像1
ウォーミングアップ中!

2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
柔道!阿部先生の授業です。受け身を動画で撮影し、お手本と比較!

1年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
レタリングに挑戦!

3年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の教科、頑張れー

1年家庭

献立作成中。カルシウムをとるには食材何を選ぶ?

1年家庭

画像1 画像1 画像2 画像2
献立作成中。カルシウムをとるには食材何を選ぶ?

2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
月夜の晩に波打ち際で拾ったボタン。何を感じたかな?

3年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
リスニングテスト!

1年保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は阿部先生の授業です。健康の成り立ちについて。

2年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
映画の趣味、どう聞く?

3年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
実力テスト2教科目!ガンバレ!

朝陸

画像1 画像1 画像2 画像2
中田駅伝に向けて、朝の調整練習。

中田駅伝に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ユニホームの確認と打ち合わせです!

3年国語

画像1 画像1
人工知能と未来について内容をまとめています。

つらい原因の解決にはならない

画像1 画像1 画像2 画像2
薬に頼ることなく、自分の人生を自分の意思で歩んでいきましょう!

肺が真っ黒

画像1 画像1 画像2 画像2
発がん率、脳や心臓の病気など、喫煙が原因となる病気が多いのです。

いいことひとつもない!

画像1 画像1 画像2 画像2
薬物に手を出すきっかけになるのがタバコ!

さまざまな影響

画像1 画像1 画像2 画像2
脳はもちろん、臓器への障害や依存症など、悪循環に陥らないためにも、正しい知識に基づく予防が大事なのです。

薬物乱用とは?

画像1 画像1 画像2 画像2
不適切な使用を乱用と言います。1回でも乱用です。脳を興奮させたり、麻痺させたり、幻覚作用のあるものなど、健康を害したり、障害を残したり、危険な薬物が、日常にまぎれて入り込んでくるそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 新入生オリエンテーション・職員会議15
3/27 離任式
3/28 職員会議16・PTA会計監査
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703