宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
バッティング練習です!

バレー部

画像1 画像1 画像2 画像2
レシーブからのアタック!

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生,最後の中体連に向けて課題克服。1年生,基本をコツコツ!2年生が丁寧に教えています!

トマト大きくなってきました

画像1 画像1
土が乾いていたらペットボトルの水あげボランティアお願いします!校長室ベランダにて実験中!

メダカ

画像1 画像1
8匹くらいいるのですが、隠れていますね。校長室前に展示中。孵化後一年程度の小さなメダカもいます。

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しそうですね!

楽しい給食!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食!

今日の給食

画像1 画像1
若竹煮,旬ですね!

2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
時間差再生を使ってフォームの確認!

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
単語当てクイズ!間違えると熊消えちゃうよ!

3年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
秋蛍に向けて,新しい素材,技法を紹介。アイディア湧いてくるかな?

1年数学

画像1 画像1 画像2 画像2
四則が混じった計算、計算の順序を間違わないように!カッコを先に計算,掛け算と割り算は前から順に!

2年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
菱川師宣,何した人?

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
電池ができる条件は?アルミ缶と食塩水,木炭で電池ができるんですね!

図書室から

画像1 画像1 画像2 画像2
新刊コーナー充実!図書室へゴー!

朝陸

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードルトレーニング!

2年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
身体のイメージ、つかめるかな?

2年美術

秋蛍,今年のテーマは「物語」。どんな物語が登場するかな?

2年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
秋蛍,今年のテーマは「物語」。どんな物語が登場するかな?

3年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
半田付け,ちょっとしたコツが。ハンダとハンダゴテ、同時に離すのがコツ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703