宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

2年生(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 旅行で使える英会話。聞き方、答え方、どちらもマスターしましょう!

3年生(保健体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 100mの記録測定をしました。直線コースが取れずカーブを挟んでの100m。それでも13秒台の好記録が出ました!

1年生(保健体育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のテーマは50mのスタートダッシュ。前傾姿勢からの加速、ステップの目印を使いました。教え方、とっても分かりやすいですね!

2年生(社会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三大都市に人口の半分が集中しています。どんなメリット、デメリットがあるのかな?班ごとに意見をまとめ発表しよう!

3年(数学)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多項式の展開、モニターの例を参考に展開してみましょう。少人数なのでひとりひとりの疑問に先生が細やかに対応できますね。

朝練から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早起きは良い習慣ですね!体力だけでなく,自己管理能力も確実に身についています。市大会に向け、放課後の練習も始まります。体力向上と一緒に,自己実現力も高めよう!

週末の部活動から(バレーボール部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生も参加して元気に練習をしていました。人数が倍になって活気も倍ですね!

週末の部活動から(野球部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ふるさとの森球場にて安二中と練習試合。卒業生も駆けつけ練習を見ていただきました。ありがたいバックアップですね!

週末の部活動から(卓球部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高瀬中学校にて練習試合でした。試合で気がついたことを卓球メモに記録!地道な努力は必ず花開きますね!

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第1回目の委員会活動です。年間の計画を立てました。宮城中学校を委員会活動から盛り上げていきましょう!

消火訓練より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 消火器の使い方を中田分署の隊員の皆さんより教えていただきました。消化器は初期消火に使用する物ですが,次の2点が大事とのこと。

 1 初期消火の判断
  ・ 炎が天井に達している場合、初期の段階を超えているので迷わず避難。
    (消化器では対応できません。命が最優先です。避難します。)

 2 避難路の確保
  ・ 初期消火が可能でも、地震等で避難路が閉ざされているような場合
  ・ 延焼により避難路がふさがりそうな火災の場合
   → 避難を優先します。

 二つを踏まえたうえで初期消火に入ります。

  ピンを抜き,ノズルを構えて,レバーをギュッ! の3ステップです。

 1 炎ではなく,燃えている物を狙う。炎の元。
 2 油火災の場合は油が飛び散り、かえって延焼の可能性があるので注意する。
   (油を狙わず周囲の延焼を消火する)

 火災を起こさないことが第一です。火の管理を十分に行ったうえで、万が一に備えましょう! 

避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地震からの火災発生という想定で避難訓練を実施しました。災害時、冷静に行動できるかが生死の分かれ目と言われています。平時の訓練で,いざというときに備えましょう。 万が一の際、ご家庭でも参考にしていただければと思います。
 
 郡山消防署中田分署より3名の隊員より指導をいただきました。

 地震 → 落ちてこない、倒れてこない,落下しない場所で身を低く、頭を守る。
      揺れが落ち着いたら避難開始。屋外に出るときはガラスや瓦の落下に注意。

 火災 → まず、通報。住所や目印となる建物を伝える。
      (○○の東側△km位など、目印からの方角で説明できればとのこと)
      燃えている物や延焼の程度を分かる範囲で。

 自分の命は自分で守る!「いざという時」に平時より備えましょう!

道徳の授業から(1年生)

 挨拶ってなぜするの?すると何かいいことあるのでしょうか?あいさつは「心と心の握手」なんて言われますが、良い握手になるためにはどんなことに気をつければ良いですか?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳の授業から(2年生)

 仲の良い友達に宿題見せてと言われたら?あなたならどうする?見せる見せない%を円グラフで表すと・・・。割り切れない問題、身の回りにたくさんなりますねぇ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳の授業より(3年生)

 「あなたならどうする?」ひとりひとりの意見の違いから、様々な考えがあること、正解は一つではないことに気がつきます。今回はグループごとの意見を交換しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の朝練

 タイムを決め手のランニング。お互い声を掛け合いながらの練習、とっても良い雰囲気ですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読書活動について

 来週から朝の読書活動を始めます。今年度、読書に力を入れていきたいと思います。心を豊かにするだけでなく、数学の文章題の正答率が上がったという研究もあります。読書で心も頭も鍛えましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動紹介

 卓球部!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動紹介

 バレーボール部!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動紹介

 野球部!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 学校評議員会
12/23 愛校作業 終業式 職員会議(12) 教育課程(3) 現職(3)
12/24 冬季休業日〜1/9
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703