宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

清掃の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2
作業が丁寧ですね!

ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く終了!宮城中学校全校生のチームワークですね!

作業完了〜

画像1 画像1 画像2 画像2
植え替え終了しました!

作業早いですね!

画像1 画像1 画像2 画像2
葉に土がつかないように注意して〜

雨降ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
作業急げー

植え替え作業中

画像1 画像1 画像2 画像2
2、3年生は経験済み。1年生に教えながら。

パンジー

画像1 画像1 画像2 画像2
小さいのがビオラ。植え替えです。

コウゾ収穫完了!

画像1 画像1 画像2 画像2
次の作業はパンジーの植え替えです。まずは説明を聞いて〜

連携プレー

画像1 画像1 画像2 画像2
受け取ってね!

コツをつかんだね!

画像1 画像1 画像2 画像2
太い木もスパッと切れました!

束ねて収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
背より高く成長していました!

これが紙に?

画像1 画像1 画像2 画像2
想像つきませんねぇ。

てこの原理!

画像1 画像1 画像2 画像2
ハサミは使いよう!

力いりますね!

画像1 画像1 画像2 画像2
ハサミ使って切りますが、なかなか力が〜

コウゾ

画像1 画像1 画像2 画像2
ご指導を受けながら収穫中!

栽培学習

画像1 画像1 画像2 画像2
海老根和紙保存会より講師をお招きし海老根和紙の原料を収穫します。

今日の給食

画像1 画像1
イワシのホイル蒸し!ご飯にピッタリ!

2年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目。作業は進んだかな?

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
ペアで質問ゲーム。ポイントが高い競技とメンバーを選べたかな?

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
星の日周運動について。今週、流星群や月食がありタイムリーな内容ですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 職員会議(10) 教育課程(1)
11/18 市P連研究大会
11/19 芸術鑑賞教室
11/23 勤労感謝の日
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703