宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日、一日自由参観デー

画像1 画像1 画像2 画像2
五月末の金曜日、梅雨の走りを思わせる今日の天候です。 今日は一日自由参観デーを実施しています。学校を開放し、民生児童委員、宮城母の会など地域の方々のご来校をいただいております。堀田中田行政センター所長もお見えになり、数学、音楽、体育の授業をご覧いただきました。参観と同時に、学校アンケートを行っております。皆様からの声を生かして、地域に元気を発信する学校にしていきたいと思います。

本日、保健講話

画像1 画像1
新緑の葉が輝きを増し、さわやかな季節となりました。今日の6校時は、桜井産婦人科の桜井秀先生を講師に招いての保健講話を実施しました。1年生は、心と体に大きな変化を迎える大事な時期です。男性、女性の発育発達の違いを理解し、お互いを尊重しながら豊かな人間関係を築くことの大切さ、やがて直面するであろう性の諸問題を適切に判断し、対処することの重要性を学ぶことができました。

中田町秋蛍、提灯制作始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
美術の授業では、3年生が秋蛍の制作構想を始めました。10時間予定している制作過程の最初です。昨年の秋蛍では、水墨画の世界をイメージして絵付けを行いましたが、今回は立体制作に挑戦します。1,2年での制作や先輩達の作品を思い出してのスケッチですが、なかなかアイディアは浮かびません。書いては消し、書いては消しの作業が続いていました。今年は9月17,18日の秋蛍、市内外のお客様が大勢いらっしゃることでしょう。海老根地区の坂道沿い、道端や田の畦を飾る900にもおよぶ提灯。今年も、本校生徒の作品が幻想世界を彩ります。

市陸上選手激励

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日6校時、明後日から始まる市陸上競技大会に出場する選手を応援しました。
元気よく登場した選手は、登壇後一人ひとりが参加種目と目標を発表しました。特設陸上で毎朝のトレーニングを積み重ねてきた1年生から3年生合わせて30名を超える選手団です。応援団が、軽快でさわやかな振り付けと声に合わせての手拍子でエールを送り、校歌で選手の士気を盛り上げ、みんなで陸上部の健闘を祈りました。

今日は、学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風薫るさわやかな天候になりました。
 1,2年はそれぞれの目的地に向け、朝早く本校を出発しました。東北道を南下して1年生は日光・那須へ、一方北上して2年生は杜の都仙台へと向かったのです。走行距離はほぼ同じ、ともに文化や歴史をもつ名所です。
 朝練で登校してきた3年生が出発するバスに駆け寄り、手を振りながら「いってらっしゃーい!」と、見送っていました。

美術通信第1号発行

画像1 画像1
今年度の美術通信第1号が発行されました。春里講師の手作り通信は、桜が満開。五感を働かせて作品を仕上げることの楽しさを紹介しています。他に、上越新幹線での走る美術館の運行、シリア国内での世界遺産の破壊行為や文化財の被害、2020年に開催される東京オリンピックの新エンブレムが決まったことを紹介しています。驚きは、新エンブレムは3つの異なる四角形を組み合わせて一つの円を形づくっているということ。3種類の四角形だけだったとは、案外気づきませんよね。

大型連休明け

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の大型連休が終了しました。連休中は、春季大会や練習試合等で忙しくも充実した期間を過ごし、登校してきた生徒さんには疲れが見えます。生活のリズムを取り戻し、実りある学校生活にしていきたいと考えています。明日からの週末休日はちょうど良い調整日とも言えます。 
 さて、校舎北裏にはハナミズキ、そして隣接する雑木林には木立の頂上に帽子を被せたように藤の花が3連アーチをつくって咲きそろっていました。南側に回ると道路脇植栽のツツジはつぼみを大きく膨らませ間もなく開花です。昨日は、こどもの日、そして立夏でした。

明日、県中地区学年別卓球選手権大会

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部は、明日新年度初公式戦である学年別大会に参加します。前日の部活動には、地域の強豪を講師に迎えて、熱がこもった試合形式での強化練習を行っていました。これで全ての部活動が春の大会を経験することになります。今月末の最後の中体連に向けて、3年生はますます熱くなっています。素早い動きから繰り出すくせのあるサーブ、それを難なく打ち返し、打球の応酬は続いていきます。球が無ければ、メリハリのあるリズムで踊っているようにも見えます。わずか数グラムに汗する青春もまたかっこいいと思いました。明日の試合、ガンバレ!

本日、前期生徒会総会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6校時、生徒会総会を開催しました。生徒会本部、4つの奉仕委員会、4つの部活動が本年度の活動計画を発表し、それぞれについての質疑応答を行いました。2,3年の先輩方に交じって、1年生も質問者の列に加わるなど、意欲的な参加が見られたのは収穫でした。各部のトップは、しっかりと整理された内容の答弁をしていました。そして、今年度の会計予算案が示され、承認されました。今後は、実行力が問われます。積み重ねを大切にし、信頼を得る活動を期待しています。

春の大会始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2
大型連休の初日、29日、春の球技大会が行われました。
 野球部はふるさとの森球場で1回戦を勝ち上がった小原田中と対戦し、善戦しましたが及ばず、惜敗。バレーボール部は日和田中学校での大会で、日和田中、小原田中、熱海中の強豪校が集まったグループに入り、リーグ戦ではベストを尽くしましたが、3位と一歩及ばず2日目に進むことができませんでした。 
 今回、両部共に1年生がユニフォームを着ての大会出場を果たしました。3月まで6年生だった児童が、入学1か月での出場は驚きですが、チームメートとしての期待の大きさを感じます。また、卓球部は5月3日に県中学年別大会参加が予定されています。自分の持ち味を最大限に生かして活躍してきてほしいです。

本日、地域学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6校時、自然界での危険や不審者出没、交通事故発生の恐れのある危険箇所を地区ごとに点検し、安全に生活するための行動や心構えを話し合いました。そして、地区の代表が話し合った結果を発表しました。また、教頭先生は、危険の予知や回避の大切さを知り、これからの生活に生かすようあいさつしました。

朝から雨

画像1 画像1
今日は朝から雨が降り続いており、予報でも1日中雨と出ています。その中、朝の陸上練習は、校庭から体育館へ場所を移動して行われました。希望制の特設部に1年生の姿もありました。3週間後には市の中体連陸上大会が行われます。2,3年生はもちろんのこと、1年生も宮城中のゼッケンをつけて開成山で疾走し、活躍する姿が見られそうです。ガンバレ1年生!ガンバレ宮中生!

すみずみまで掃除をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は学年縦割りで清掃区域の配当を行っています。学年教室を除く特別教室、廊下、昇降口は2、3人のチームを作っての掃除となります。15分間、自主的活動を促しながら学年間の交流や協力も深めています。

本日、前期生徒会総会要項審議

画像1 画像1
晴天で週明けを迎え、ぽかぽか陽気で周りの木々の緑はさらに勢いを増しています。
 さて、今日の6校時学級活動の時間に生徒会総会の要項審議を行いました。初めて生徒会総会を経験する1年生からは、質問、疑問が例年数多く出されます。今日の要項審議でもたくさんの質問が出されたとのことでした。2,3年の先輩方に尋ねる時にはきっと緊張するでしょうが、一緒になって活動するための質問です。温かくその質問に応じてくれるはずです。生徒会総会は、連休、中日の5月2日に行います。

ウグイスの鳴き声

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎南側にある丘のてっぺんで誇らしげに咲いていた桜の花が散りました。替わってその木の根元に、鮮やかな黄色の山吹の花がちらほら。昨日は、穀雨。田や畑の作業が忙しくなる時期、季節は春から初夏に移ろうとしています。新葉の誕生を迎える木々の間から、ウグイスの声が漏れてきました。陽気に誘われ、自然の目覚めを感じる今日この頃です。

部活動編成

画像1 画像1
今日の放課後、1年生が正式に入部しての部活動編成を実施しました。本校には、卓球部、野球部、バレーボール部の3つの部活動があります。年度により集まる部員数に変動があり、各部とも新入生の入部に力を注いできました。これからは、1年生も2,3年生の先輩方とともに定時まで部活動をするようになります。先輩方の練習メニューについていくのは大変ですが、顧問の助言指導により徐々に慣れていくことでしょう。1年生、ガンバレ!

本日、全国学力学習状況調査実施

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が国語、数学の2教科、それぞれ主として「知識」に関する問題(A)と主として「活用」に関する問題(B)に分けて、学力調査を実施しています。また、午後には、学習状況に関する調査を行います。全国一斉に行われるこの調査で、継続的な検証サイクルを確立し、教育の充実、授業の改善に役立てることをめざします。
 さて、入学式から2週間、新入生の学校生活はどうでしょうか。教室訪問をしたところ、社会の授業では世界地図を広げ、班対抗の国名しりとりを行っていました。班員が協力しての国名探しは、たいへんな盛り上がりを見せていました。1年の動と3年の静、好対照な時間でした。

本日、任命式

今年度の前期学級会組織、奉仕委員会、部活動の任命式を行いました。
学級組織は、各学年のクラスの委員長、副委員長、書記の3役を選出しました。また、奉仕委員会や部活動は、縦割り活動を統括するリーダーを3年生を中心に選出、構成されています。本日任命された生徒さん全員が壇上で決意を述べました。先輩方のリーダーシップに期待し、1,2年生も一緒になって充実した活動にしていきたいです。

行ってきます、修学旅行

画像1 画像1
桜満開のもと、いつものように特設陸上部2,3年による朝練がありました。新入生が参加するのもまもなくです。
 さて、明日13日から2泊3日の予定で、東京、鎌倉、横浜、千葉方面への修学旅行を行います。今朝は、宿泊用の大型旅行バッグをホテル直行便で一足早く送り出しました。予報では旅行期間中、天候がくずれる時もあるとでていますが、果たして当日のお天気はどうなるでしょうか。いずれにしても、楽しみにしていた3日間です、生涯忘れることのない思い出になることは間違いありません。3年の生徒さんは、どんな出会いを級友と体験するのでしょうか。 3年生の皆さんは、旅行準備のため、午前で授業を終え、下校です。

春らんまん

画像1 画像1
桜の花が満開になりました。校門前の沿道のしだれ桜は濃く、校庭周囲のソメイヨシノは淡い桜色に風景を染め、木々の芽吹きと連動して華やかな気分をかき立てています。今日は、第1回の避難訓練を実施しました。事前指導なしで、地震とそれら伴う火災発生と、複合災害を想定した訓練実施でした。参加者57名全員が整然と避難し、危険回避の意識を高めることができました。
 3年生は、明後日から3日間、東京方面の修学旅行に出かけますが、ホテルで2泊する予定です。今回の正確な情報収集と機敏な行動を、いざというときの備えにしたいと考えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 中体連総合体育大会
6/1 中体連総合体育大会  衣替え
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703