宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日、前期生徒会総会要項審議

画像1 画像1
晴天で週明けを迎え、ぽかぽか陽気で周りの木々の緑はさらに勢いを増しています。
 さて、今日の6校時学級活動の時間に生徒会総会の要項審議を行いました。初めて生徒会総会を経験する1年生からは、質問、疑問が例年数多く出されます。今日の要項審議でもたくさんの質問が出されたとのことでした。2,3年の先輩方に尋ねる時にはきっと緊張するでしょうが、一緒になって活動するための質問です。温かくその質問に応じてくれるはずです。生徒会総会は、連休、中日の5月2日に行います。

ウグイスの鳴き声

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎南側にある丘のてっぺんで誇らしげに咲いていた桜の花が散りました。替わってその木の根元に、鮮やかな黄色の山吹の花がちらほら。昨日は、穀雨。田や畑の作業が忙しくなる時期、季節は春から初夏に移ろうとしています。新葉の誕生を迎える木々の間から、ウグイスの声が漏れてきました。陽気に誘われ、自然の目覚めを感じる今日この頃です。

部活動編成

画像1 画像1
今日の放課後、1年生が正式に入部しての部活動編成を実施しました。本校には、卓球部、野球部、バレーボール部の3つの部活動があります。年度により集まる部員数に変動があり、各部とも新入生の入部に力を注いできました。これからは、1年生も2,3年生の先輩方とともに定時まで部活動をするようになります。先輩方の練習メニューについていくのは大変ですが、顧問の助言指導により徐々に慣れていくことでしょう。1年生、ガンバレ!

本日、全国学力学習状況調査実施

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が国語、数学の2教科、それぞれ主として「知識」に関する問題(A)と主として「活用」に関する問題(B)に分けて、学力調査を実施しています。また、午後には、学習状況に関する調査を行います。全国一斉に行われるこの調査で、継続的な検証サイクルを確立し、教育の充実、授業の改善に役立てることをめざします。
 さて、入学式から2週間、新入生の学校生活はどうでしょうか。教室訪問をしたところ、社会の授業では世界地図を広げ、班対抗の国名しりとりを行っていました。班員が協力しての国名探しは、たいへんな盛り上がりを見せていました。1年の動と3年の静、好対照な時間でした。

本日、任命式

今年度の前期学級会組織、奉仕委員会、部活動の任命式を行いました。
学級組織は、各学年のクラスの委員長、副委員長、書記の3役を選出しました。また、奉仕委員会や部活動は、縦割り活動を統括するリーダーを3年生を中心に選出、構成されています。本日任命された生徒さん全員が壇上で決意を述べました。先輩方のリーダーシップに期待し、1,2年生も一緒になって充実した活動にしていきたいです。

行ってきます、修学旅行

画像1 画像1
桜満開のもと、いつものように特設陸上部2,3年による朝練がありました。新入生が参加するのもまもなくです。
 さて、明日13日から2泊3日の予定で、東京、鎌倉、横浜、千葉方面への修学旅行を行います。今朝は、宿泊用の大型旅行バッグをホテル直行便で一足早く送り出しました。予報では旅行期間中、天候がくずれる時もあるとでていますが、果たして当日のお天気はどうなるでしょうか。いずれにしても、楽しみにしていた3日間です、生涯忘れることのない思い出になることは間違いありません。3年の生徒さんは、どんな出会いを級友と体験するのでしょうか。 3年生の皆さんは、旅行準備のため、午前で授業を終え、下校です。

春らんまん

画像1 画像1
桜の花が満開になりました。校門前の沿道のしだれ桜は濃く、校庭周囲のソメイヨシノは淡い桜色に風景を染め、木々の芽吹きと連動して華やかな気分をかき立てています。今日は、第1回の避難訓練を実施しました。事前指導なしで、地震とそれら伴う火災発生と、複合災害を想定した訓練実施でした。参加者57名全員が整然と避難し、危険回避の意識を高めることができました。
 3年生は、明後日から3日間、東京方面の修学旅行に出かけますが、ホテルで2泊する予定です。今回の正確な情報収集と機敏な行動を、いざというときの備えにしたいと考えています。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、中学校生活を知り、早くなれてもらうために先輩方が歓迎会を催し、生徒会のしくみや活動、また、学習、環境、報道の3奉仕委員会と応援団の紹介を行いました。特に、部活動紹介では興味、関心をもってもらうため、各部とも新入生勧誘にアイデア溢れるパフォーマンスを展開していました。

第1回交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6校時、郡司直喜宮城駐在所警部補を講師にお招きし、自転車の正しい乗り方を中心とした交通安全教室を実施しました。DVD視聴では、自転車利用での様々な危険や事故発生を予知し、事故防止のため方法を知りました。福島県自転車安全利用五則の遵守や地域の危険箇所(下記)の紹介、スタントマンによる想定される事故も映像化され、「自分の身は自分で守る 」の意識をさらに高めた貴重な時間でした。

地域の危険箇所→ 道路幅が狭い、夜間暗い
★ 石切坂とかすみ亭前交差点
★ 宮城駐在所から赤沼橋までの県道
★ 宮城中と宮城小の間の道路

本日、身体測定、内科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、全学年を対象に身体測定を行いました。身長、体重、視力、聴力はいつものとおりですが、今年度から座高に替わって脊柱、整形外科が調査項目となりました。側湾やスポーツによる膝や肘などの障害の有無を調べるものです。体育館で、最後に身体測定を終えた新入生男子は、脊柱検査に使った衝立を片付けてくれました。
 午後は、内科検診となりますが、早期の受診は、来週13日から始まる修学旅行の事前診察の意味合いもあります。

本日、始業式、入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
平成28年度が始まりました。第1学期始業式では、上級生としての自覚を促し、新3年生には「学校代表」としての存在感、新2年生には「学校生活のお手本」としての役割を求めました。また、午後からの入学式では、「勉強に一生懸命取り組むこと」、「他人を思いやる心をもつこと」、「たくましい身体をつくること」の3つについて、話をしました。近隣の小学校3校を卒業して集った新入生20人は、これからの中学校生活に思いを巡らせ、誓いを新たにしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 地域学習(総)
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703