宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

今日から卒業式の全体練習が始まります。

 今日の5校時に全校集会があり、その後、卒業式に向けた礼法や式歌の全体指導が予定されています。今日で2月も終わり来週からは3月です。3年生は、受検、卒業と、中学校生活の最後を締めくくり、巣立ちの時期を迎えます。
 本日の放射線量:校庭0.09、校舎0.09、体育館0.08。

信号機を現存のままで残していただけることになりました。

 一昨日の午後、郡山警察署交通一課斎藤係長が、学校坂下の交差点にある信号機移設の件で再度来校されました。そして、「信号機は、少なくとも、現在工事中の県道が完成するまでは移設しない。県道が完成後、改めて交通量を調査し、移設すべきかどうか検討することになった。」という内容のお話をいただきました。「地域の方の熱い思いと、駐在の郡司さんから『あの信号は、地域にとって必要な信号である』という、要望があったことにより、今回の結果となった。」というお話でした。18日(火)の午後に、2時間にもわたって熱く要望してくださった皆様、宮城駐在所の郡司さん、そして、要望を聞き入れてくださった斎藤係長を始めとする郡山警察署の皆様のおかげです。大変お世話になり、ありがとうございました。今後も、児童生徒の通学路における安全確保に努めて参りたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.08、校舎0.10、体育館0.08。

あとは全力を尽くすのみです。

 24日で県立受検の出願先変更期間が終了し、倍率が確定しました。あとは当日の試験に向かって全力を尽くすのみです。学校では、全職員で3年生の進路実現に向けて支援していきます。
 本日の放射線量:校庭0.07、校舎0.10、体育館0.08。

ご厚意、大変ありがたいことです。

 昨日、郡山あさかライオンズクラブの方が5名来校されて、本校生徒に記念品を寄贈してくださいました。生徒の活動を様々な形で応援してくださる多くの方に支えられていることを実感しております。大変ありがたいことです。
 本日の放射線量:校庭0.08、校舎0.10、体育館0.08。

いじめについてみんなで考えました。

 先週21日(金)4校時の全校道徳で、6種類の寸劇を見ながら、いじめについて考えました。卒業が近づく3年生が現実味を帯びたリアルな演技で場面を表現する姿を見て、学校を後輩に託す温かい思いが伝わってきました。生徒は皆、どんなことがいじめなのか、また、いじめをなくすにはどうしたらよいか、真剣に考えながら活発に意見を出し合い、いじめの定義や集団におけるいじめの構造等の説明を聞いて学んでいました。1人1人が主役として一層輝き、充実した学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.08、校舎0.09、体育館0.08。

全校道徳があります。

 4校時に音楽室において全校道徳を実施します。前回までの2回の実施で、生徒や教職員から「またやってほしい」「効果的だった」等の声があり、大変好評でした。今回は「いじめについて考えよう」という主題で実施します。どんな授業となるかとても楽しみです。
 本日の放射線量:校庭0.07、校舎0.10、体育館0.08。

通常の学校生活に戻りました。

 今日から通常の学校生活に戻りました。しかし、登下校時の気温はまだ低く路面凍結の危険があり、また、積雪による歩道状況の悪化等がありますので、生徒には、自分の歩行と車のスリップ、建物の屋根からの落雪等に注意して登下校するように指導していきたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.09、校舎0.10、体育館0.08。

心強いサポーターの皆さんに助けられています。

 昨日、学校のすぐ下にある交差点の信号機を移設することに係る説明会が本校であり、郡山警察署交通一課の斎藤好晴交通第二係長から信号機移設に係る概要説明をお聞きしました。その後、質疑応答する中で、本校PTA役員、学校評議員、学区内小学校の校長先生とPTA役員、各町内会長、地区交通安全協会長、地区防犯隊長、行政センター所長等、たくさん集まってくださった方々から、様々な質問や貴重な意見が出されました。私も生徒の通学路における安全確保の観点から信号機を残すよう要望しました。斎藤係長のお話から、市内の道路で信号機を設置したい場所があり、予算がなく新設できない事情もわかりました。しかし、命はお金に換えられないものです。「どちらが危険性が大きいか」が問題なのではなく、どちらも「危険であること」が問題だと思います。最も大切なのは「安全・安心」です。約2時間という長時間の話し合いで、斎藤係長が「移設は決定ではないが移設の方向で考えたい。皆さんの要望は本部(福島県警本部交通規制課)に言ってみる。もし、移設になる場合は、信号機に代わる安全対策案を示す。」と話し、回答を私が窓口となり聞くことを確認して終了しました。学校が保護者の皆さんや地域の方々にしっかりと支えられていることを強く実感しました。とても頼もしく心強い限りで、ご厚意、痛み入りました。感謝、感謝です。ありがとうございました。
 本日の放射線量:校庭0.07、校舎0.09、体育館0.08。

「安積山の歌」木簡もご覧ください。

 本校校舎1F東側廊下の掲示板に、「安積山の歌」の木簡で、平成24、25年度の優秀作品が展示されています。木曾檜に生徒が書いた力作です。先日紹介した校長室前の書とともに、来校時、是非ご覧ください。
 1、2年生は、今日と明日の2日間にわたり、今年度最後の定期テストに臨んでいます。3年生も今年度最後の実力テストに臨んでいます。皆、真剣に取り組んでいました。
 本日の放射線量:校庭0.07、校舎0.10、体育館0.07。

今日は臨時休校です。

 週末に大雪が降り、生徒登下校時における通学路の除雪がなかなか進まず、安全が十分確保できないため、今日は、市内小中学校が一斉に臨時休校となりました。明日も、中学校は生徒登校時刻を1時間繰り下げ、放課後の諸活動なしで下校となります。
 この週末も保護者が除雪してくださり、今朝出勤したときには駐車場の雪がきれいになくなっていました。玄関前を少し除雪してみましたが、雪が重くて硬く、なかなか大変でした。学校まで重機を運んできて除雪してくださる保護者のご厚意、痛み入りました。
 日中天気がよく午後3時過ぎ頃になると、校長室から見える路面は氷雪がとけてなくなり乾燥した部分ができるくらいでした。生徒の安全な登下校を祈るばかりです。
 本日の放射線量:校庭0.06、校舎0.09、体育館0.08。

校庭外の樹木がすっきりしました。

 先週6日(木)と7日(金)、業者の方に校庭外の樹木剪定をしていただきました。野球部が毎日練習しているバックネット裏や、自転車置き場周辺がとてもすっきりしました。やがてくる春に、校庭の桜が満開になる情景を思い浮かべました。
 本日の放射線量:校庭0.08、校舎0.10、体育館0.08。

本格的な技を直接指導していただける、小規模校のよさ。

 先週6日(木)3・4校時に1年生の家庭科調理実習で「あじのムニエル」を作る際に、あじの3枚おろしの技を、1年生全員が1人1人、大谷屋さんの水谷さんから直接指導を受けました。皆、包丁の扱いに注意を払いながら、目をキラキラ輝かせてあじをさばき、「やったー!」「楽しいー!」など、満足なようすでした。わからない点をすぐにその場で聞いて確認できることなど、職人技を直接手ほどきしていただける、こんな贅沢は、やはり、本校のような少人数だからこそできるよさだと実感しました。
 本日の放射線量:校庭0.08、校舎0.10、体育館0.09。

来校時に是非ご覧ください。

 校長室前に生徒の書が展示されています。「無限の可能性」「自然の神秘」「不言実行」それぞれ力作ぞろいで、力強さ、しなやかさ、バランスのとれた美しさ、独特のあじ?など、生徒1人1人の豊かな個性を感じ、見ていてうれしくなります。来校の際は、是非ご覧ください。
 本日の放射線量:校庭0.19、校舎0.10、体育館0.08。

大変ありがたいことです。

 8日(土)9日(日)の2日間の大雪で、生徒が登校する際に雪で道がなくなり通れないのではないかと心配しましたが、保護者の方と労務員さんが、昨日、除雪をしてくださっていました。大変ありがたいことです。子どもたちへの思い、学校へ寄せる期待、心の温かさなどを強く感じました。また、今朝早く登校した生徒も積極的に除雪を手伝い、そのおかげで、教職員の車はもちろん給食関係の車や来校者の車もスムーズに来校できました。心より感謝いたします。ありがとうございました。
 本日の放射線量:校庭0.09、校舎0.10、体育館0.08。雪が降ると、校庭は少し線量が下がるようです。

地形の影響でしょうか。

 5日(水)朝、三春方面から宮城中へ向かう途中、学校のすぐ近くで、路面凍結した道路を大型車がスタックして横向きにふさいでしまい、約1時間待った後、別ルートを迂回して出勤しました。退勤時に所用で市街地の方へ出かけて、まったく路面の状況が異なることに驚きました。道路が凍結するどころか乾いていて安心して運転できました。地形が風の強さや気温、陽当たり等に影響して路面凍結につながっているのかもしれません。今回、事故の危険性が少ない道路を選択する大切さを実感しました。
 本日の放射線量:校庭0.10、校舎0.10、体育館0.09。

路面凍結注意!

 4日(火)の雪と気温低下で路面が凍結して、通学時に注意することを生徒に呼びかけています。今シーズンの冬は例年に比べて積雪が少なくても、やはり冬です。凍結時は危険なので、転倒や走っている車のスリップ事故等に巻き込まれないよう、安全に留意させたいと思います。
 本日の放射線量:校庭0.10、校舎0.10、体育館0.08。

今年度最後の授業参観です。

 今日は5校時に授業参観があります。今年度最後の授業参観です。3年生は数学、2年生は英語、1年生は国語です。学校評議員会も予定しており、評議員の皆さんにも参観して授業における生徒の様子を見ていただく予定です。
 本日の放射線量:校庭0.10、校舎0.10、体育館0.08。

立春です。

 今日も県立高校I期選抜試験で3年生が数人挑んでおります。今日は立春で、暦の上では今日からから春となりますが、外は細かい雪が降っています。上空の空気が冷たいからでしょうか。雨や雪は「空からの贈り物」という話を聞いたことがあります。
 1校時、3年生は理科、2年生は国語、1年生は数学でした。皆、落ち着いた態度で授業に参加して学習に取り組んでいました。
 本日の放射線量:校庭0.13、校舎0.10、体育館0.10。

節分です。

 今週から2月。今日は節分です。県立高校I期選抜が行われており、3年生が数人挑んでおります。今まで学んできたことの成果を思う存分に発揮してくれることを願うばかりです。
 雪が全く積もることなく2月を迎えました。
 4校時、3年生は美術、2年生は社会、1年生は数学。皆、集中して学習に取り組んでいました。
 本日の放射線量:校庭0.11、校舎0.10、体育館0.08。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703