宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

今朝のあなたの顔は『本当の笑顔』ですか?

画像1 画像1
 生徒昇降口に入った真っ正面に、写真のような掲示物があります。

 今朝のあなたの顔は『本当の笑顔』ですか?
「本当の笑顔」・・・って?
表面的な作り笑いや愛想笑いではなく
心の底からわいてくるイキイキとしたすこやかな笑顔
「本当の笑顔」で人と接することが出来たら
それだけでエネルギーを相手にプレゼントすることが出来ます。
「本当の笑顔」からは、
あなたと話せてうれしい、あなたを心から歓迎していますよ
という思いが相手に伝わります。
それがプラスのエネルギーとなって
人の心を温めたり穏やかに癒したりする効果を発揮します。
自分にプラスのエネルギーをくれる人に対しては、
誰しもが好感を抱きます。
良い関係を保ちたいと願います。
プラスのエネルギーを持つ人の周りには
良い「人の輪」が広がります。

 いつも「本当の笑顔」でいたいものです。

図書室前の展示コーナーは「古典」の書籍が置かれています

画像1 画像1
 図書室前の展示コーナーには、いろいろな書籍が紹介されています。3学期始めは「古典」関係の書籍が置かれています。書籍の置き方にも、子どもたちが思わずページをめくってみたくなるような工夫がされています。
 司書補の宗像さんが、子どもたちに一冊でも多く本を読んでもらおうと、常に創意工夫しております。

教育長メッセージ<クリキンディのひと言>〜「私は、私にできることをしているだけ」

 先日行われた市PTA連合会新春教育懇談会の講話の最後に、教育長の木村孝雄様より、下記のようなメッセージをいただきました。私たち大人が「子どもたちのために何をしなければいけないか」を強く問われた思いをしました。

【クリキンディのひと言】(教育長メッセージ)
 最近、「ハチドリのひとしずく」(辻信一監修)という本を目にし、一瞬、自分や周りを見直す時を持てました。その雑感を綴ります。
 「ハチドリ」は、南北アメリカの熱帯森林に分布する、色鮮やかで、花の蜜を吸う細長い口ばしを含めても平均10cm、体重9g程の小さな鳥で、目にも止まらぬ速さで羽ばたく音が「ブンブン」と、ハチの羽音に似ていることからこう呼ばれています。
 次に、この本の中心である、アンデス先住民族キチュアに伝わるお話を紹介します。
 森が燃えていました。森の生きものたちは、われ先にと逃げていきました。でもクリキンディという名のハチドリだけは、いったりきたり、くちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは火の上に落としていきます。動物たちがそれを見て「そんなことをしていったい何になるんだ」といって笑います。クリキンディはこう答えました。「私は、私にできることをしているだけ」ここで話はおしまいです。逃げた動物が悪で、クリキンディが正義とは言っていません。逃げた動物は、火を消す知恵がなかったのかもしれません。子どもを逃がそうと必死だったのかもしれません。もし、気付いて皆で土をかけたり、国中の鳥が水を運んでいたら。考え方はいろいろです。
 現代は、物も情報も溢れ、身の回りには便利さや豪華さや忙しい時間が存在します。自分がクタクタになり、どうしていいかわからなくなった時、自信が持てなかった時、クリキンディの「私は、私にできることをしているだけ」という発想はいかがでしょうか。
 自分の気持ちや行動が変われば、まわりの状況もきっと変わってくると思うのです。ひとりひとりが集まって「まち」が、「世界」ができているのですから。

21日(金)の一日自由参観デーに『給食試食会』を実施します〜希望される方は学校へ連絡を

 1月21日(金)は、一日自由参観デー(8:35〜16:40まで自由に参観できます)となっておりますが、当日『給食試食会』を実施いたします。
 本校の美味しい給食を、ぜひ保護者や地域の方々にもご試食いただきたいと考えました。
 21日(金)の給食試食会のメニューは、「味ごはん(五目めし)・芋がらのみそ汁・焼き笹かまぼこ・アーモンドあえ・牛乳」(子どもたちのメニューと同じ)です。
 給食試食会を希望される方は、1月17日(月)まで学校へ連絡いただきたいと思います。

1月21日(金)は『一日自由参観デー』です〜自由にご来校ください

 開かれた学校づくりを一層推進するために、本年度は『一日自由参観デー』(午前8時35分から午後4時40分まで自由に参観いただけます)を設け、学校に自由に来校いただき、子どもたちの学習や生活の様子を参観していただいております。学期に1回実施しており、3学期は☆1月21日(金)☆に実施いたします。
 当日は、学区内小学校の6年生を対象に「新入生中学校体験入学」も実施する予定です。
 どうぞお気軽に来校いただきたいと思います。

学校だより「みやぎ」94号を発行

 本日、学校だより「みやぎ」94号を発行いたしました。
 記事の内容は、始業式の校長式辞の主な内容と1月や3学期の主な行事予定についてです。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中をご覧ください。

3学期の授業日数は、1・2年生が「50日」、3年生が「43日」です

 3学期は一番短い学期で、授業日数は、1・2年生が「50日」、3年生が「43日」です。特に、3年生は、義務教育9年間の集大成となります。
 一日一日を大切にして過ごして欲しいと思います。

今年の干支は「辛卯」〜植物が新たに芽吹き大きく成長

 今年の干支は「辛卯」です。十干の辛は、植物が枯れて新しい世代が生まれようとする状態を意味しているそうです。十二支の卯は、草木が茂り、地面を覆うようになった状態を表しているそうです。
 したがって、両方を合わせると、植物が新たに芽吹き、大きく成長して、繁茂する様子を表し、とても縁起の良い組み合わせのようです。
 飛び跳ねることが得意なうさぎのイメージ通り、新しいことが始まる飛躍の年となるように、何事にも前向きに取り組みたいものです。
 始業式の校長式辞の中で、子どもたちにこのことを話しました。

寒風の中、短パン・半袖で元気に動き回る1年生のJくん

 1年生のJくんは、一年中、短パン・半袖で学校生活を送っています。校舎周辺はうっすらと雪化粧で気温がかなり低いのですが、ふと外を見るとJくんは、清掃の時間に短パン・半袖姿で元気に動き回っています。
 Jくんは、これまでに欠席はゼロです。Jくんの元気な姿に、子どもたちも職員も元気になってきます。Jくんは、宮城中のムードメーカーの一人です。

今日から3学期がスタート〜子どもたちは全員登校「欠席ゼロ」!

 本日から3学期がスタートしました。子どもたち全員が元気に登校しました。
 欠席「ゼロ」です!〜とても嬉しいスタートとなりました。
 子どもたちの明るく元気な姿を見ることができるのが一番嬉しいことです。

本日の勉強会には4名の子どもたちが参加しました

 3年生の希望者を対象に『校長先生と勉強するかい(会)』を冬休み中に実施していますが、本日が最終日(3回目)となりました。今日は4名の子どもたちが参加し、真剣に取り組みました。
 自作の県立高校入試予想問題に50分間挑戦し、その後解説を行いました。子どもたちは終始真剣に聞いていました。自己実現のために今後も頑張ってもらいたいと思います。

9時より、『校長先生と勉強するかい(会)』を開きます

 本日9時より、『校長先生と勉強するか(会)』を実施します。冬休み中に3回実施予定で、本日が最終日となりました。教科は数学で、自作した県立高校入試予想問題に挑戦です。

学校周辺はうっすらと雪化粧〜子どもたちのたくさんの足跡が・・・

 今朝は、学校周辺はうっすらと雪化粧となりました。学校入口の坂道には子どもたちのたくさんの足跡が・・・7時30分前に子どもたちは部活動のために既に登校していました・・・やる気満々です!

学校周辺の道路が凍結しています〜ご注意を!

 学校に入って校門を通りすぎると、道路は凍結しています。今朝は、部活動で登校した何人かの子どもたちがスケートのようなことをしている位でした。
 学校にお越しの際は、十分に注意願います。最徐行運転でお願いします!

今朝は市内の道路が所々凍結しています〜ご注意を!

 今朝は、雪がちらつき気温が低く、市内の道路は所々凍結しています。車の運転の際は、スリップなどしないように車間距離を十分に取っていただきたいと思います。
 学校周辺の道路もかなり凍結していますので、学校周辺を運転する際はスピードを控えめにしていただきたいと思います。

さくら学級の子どもたちが作った『お正月リース』

画像1 画像1
 さくら学級の子どもたちが、2学期末に『お正月リース』を一生懸命作りました。そのリースは、校長室、職員室や教室に飾られています。子どもたちの手作りのリースは温かみがあり、見る人の心を和まし癒します。
 写真のリースは校長室前に飾ってあるものです。

年末年始の休日中、学校内外に異状はありませんでした

 12月29日(水)〜1月3日(月)まで、年末年始の休日となり、学校は無人化となっておりました。
 本日は仕事始めで、学校内外を巡視点検いたしましたが、異状はありませんでした。

冬休みも残すところ後6日となりました〜これまで事故やケガはありません

 19日間の冬休みも残すところ後6日となりましたが、これまでのところ子どもたちの事故やケガなどの報告はありません。11日(火)の始業式には、子どもたち全員が元気に登校して欲しいと思います。

新年あけましておめでとうございます

 本校のホームページをいつもご覧いただいている皆様、新年あけましておめでとうございます。
 昨年は、本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございました。
 今年も内容を充実して魅力あるホームページにしていきたいと思いますので、今年もよろしくお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 生徒会総会要項学級審議
職員会議
2/17 生徒会総会
単P会長校長合同会
2/18 生徒会総会
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703