宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

本日、PTA役員会を開きます

 本日19:00〜、PTA役員会を開きます。議題は、5月10日(火)に行われるPTA合同委員会、学校の除染関係についてです。

「放射線検知器」を購入します〜子どもたちの安全安心のため

 昨晩、PTA役員会が開かれ、原発のトラブルによる放射線問題が話題になりました。子どもたちの安全安心のため、毎日正確な環境放射能値を知る必要があるため、「放射線検知器」をPTAで購入(バザー益金から支出)することになりました。
 毎日、外・校舎内・体育館内の3箇所の放射能値を計測し、子どもたちの安全安心のために最大限の努力をしていきたいと思います。
 なお、購入できましたら、毎日計測した放射能値については、ホームページでお知らせしていきたいと思います。

PTA会計監査が終了

 昨日18:30〜、本校でPTA会計監査が行われました。帳簿、通帳、領収書等、すべてにおいて適正と認められました。
 PTA会計監査の方、お疲れ様でした。

本日18:30〜、PTA会計監査及びPTA役員会が行われます

 昨年度末(3月16日)に予定しておりました「PTA会計監査及びPTA役員会」が、今回の東日本大震災により延期になっておりましたが、本日18:30〜、校長室で行われます。
 昨年度の事業の反省及び決算、今年度の事業計画及び予算などについて話し合いを行います。

「さくら湖だより」3月号を掲載(三春ダム管理所発行)

 国土交通省東北地方整備局三春ダム管理所より、「さくら湖だより」3月号が学校に届きました。
 トップページの『おしらせ』の中に掲載してありますので、ご覧いただきたいと思います。

三春ダムに異常なし〜「さくら湖だより」より

 国土交通省東北地方整備局三春ダム管理所より、「さくら湖だより」3月号が学校に届きました。「さくら湖だより」によりますと、三春ダムのダム堤体、設備、貯水池周辺、関連施設の点検の結果、異常はなかったそうです。
 安心です!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
第1学期始業式
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703