宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

「中田地域振興協議会だより」が発行されました

 中田地域振興協議会より『中田地域振興協議会だより』が発行されました。
 記事の内容は、昨年オープンしました「ふれあい五百目の名水」関係、石切坂整備事業関係です。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の下部にある「学校からのお知らせ」をご覧ください。

12日(水)に市PTA連合会新春教育懇談会が開かれました

 12日(水)17:00〜、ホテルハマツに於いて市PTA連合会新春教育懇談会が開催され、次年度の主な行事予定の報告と講話(講師:郡山市教育委員会教育長 木村孝雄 様)がありました。

中田地区の各種行事の反省会が開かれる

 13日(月)19:00〜、中田ふれあいセンターに於いて、各種行事(文化祭、駅伝競走大会等)の反省会が開かれました。各種団体から、各行事についての課題点や改善点などが出され活発に協議されました。次年度の行事の充実につながることを期待したいと思います。

中田公民館の県教育・文化表彰「社会教育施設」の受賞祝賀会が開かれました

 25日(木)18:30〜、中田ふれあいセンターに於いて、中田公民館が平成22年度福島県教育・文化賞「社会教育施設」を受賞した祝賀会が開催されました。
 県県中地方振興局長、市中央公民館長、市議会議員、県議会議員等のたくさんの来賓の方々をお迎えし、盛大に行われました。
 受賞おめでとうございました!

市PTA連合会研究大会に於いて、植木一雄様と村上喜代子様が個人表彰受賞しました!おめでとうございます!

 24日(水)市民文化センターに於いて、郡山市PTA連合会第46回研究大会が開催され、式次第の中で表彰状贈呈があり、PTA活動に貢献したことが評価され、本校の前PTA会長の植木一雄様と前PTA副会長の村上喜代子様が個人表彰受賞しました。
 おめでとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 新入生オリエンテーション
職員会議
年度末休業(-31)
3/26 新入生オリエンテーション
3/30 離任式
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703