宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

プール清掃 1年

画像1 画像1
 1年生は、プールサイドの清掃を行いました。シーズンオフに積もった枯れ葉などを丁寧に集めました。水泳の授業が待ち遠しいですね。

1年美術

画像1 画像1 画像2 画像2
美術で、海老根和紙の灯ろう作りが始まりました。1年生は初めての制作です。イメージをしっかりと広げて構想を練っていました。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
国語では、文章の段落の働きに着目しながら、それぞれのまとまりの内容を考えました。

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の授業では、世界の地域について、気候や衣食住の観点で教科書を読み取り、自分の言葉でまとめを行いました。

1年数学

画像1 画像1
数学は、式の計算の学習です。2つの数の除法の規則性を問題を解きながら考えました。

1年国語

画像1 画像1
国語では、文章を読んで感想をまとめ、新出漢字を覚えました。

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
英語で友達の紹介をしました。次は、一人一人がタブレットを使って、単語の読み方のトレーニングです。

1年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「ダイコンは大きな根」を読んで、「問い」と「答え」を言葉でまとめています。

1年技術

画像1 画像1
 「植物を育てるために大切なことは?」ワークに整理しながら学習しています。

1年保健体育

画像1 画像1
新体力テストに向けて、1000mのタイム測定です。スタート!

1年英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はザンドリー先生との授業です。ビンゴゲームをしながら楽しく「I Can」を学習しました。

1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
世界の地理の学習です。
学んだことをワークに整理しながら理解を深めます。

1年学習旅行に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に、学習旅行のしおりを完成させました。楽しみな旅行まであと2日です。

1年ふくしま学力調査

画像1 画像1
1年生は,ふくしま学力調査を実施しています。福島県教育委員会による調査で、一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握し一人一人の学力を確実に伸ばすことを目的として実施します。国語、数学、質問紙調査にしっかりと取り組んでいます。

1年音楽

音楽では「君をのせて」の合唱の学習をしています。アルトとソプラノパートに分かれて練習を行っています。どんどん表現力が高まっていくのが楽しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年保健体育

画像1 画像1
 ハードル走の学習です。ストレッチをしながら、ハードルを跳ぶ姿勢も確認します。

1年国語

画像1 画像1
 テストで、今までの学習のふり返りをしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 職業講話
6/10 いじめ調査  二者教育相談1
6/11 二者教育相談2 学校運営協議会1
6/12 二者教育相談3
6/13 歯科検診
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703