最新更新日:2024/06/28
本日:count up19
昨日:56
総数:363723

11月30日 1年生 放送朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝、放送朝礼がありました。みんな静かに聞いていました。最初、校長先生のお話がありました。その中で「とり」という歌の紹介がありました。みんなにはとてもなじみのある歌で、口ずさんでいる子もいました。歌に出てくる鳥のように、クラスのみんなもみんな得意なことが違います。みんなの違いを認め合い、楽しいクラスにしていきたいなと思います。
 今週は人権週間でもあるので、友達を大事にすることの大切さについて、折に触れて伝えていきたいと思います。

11月27日 1年生 チューリップを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、チューリップの球根を植えました。最初に一人二つずつわたしました。「玉ねぎみたい」「なんか、おいしそう」という声が聞こえました。
 あさがおを育てるのに使っていた植木鉢に、球根を植えていきました。土をたくさん入れなくてはいけなくて、大変でした。しっかりと土をかぶせました。「早く芽が出るといいな」「お花が咲くのがたのしみだな」と、みんなウキウキしていました。植え終わった子から花壇の草をぬきました。みんなとても一生懸命でした。

11月26日 1年生 なわとびがんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子たちは、最近なわとびを頑張っています。体育の時間だけでなく、休み時間も、なわとびの練習に励んでいます。
 体育の授業では、「なわとびカード」を使って記録を伸ばしています。「今日はこれだけ色塗りができたよ」と嬉しそうです。1月のなわとび大会に向けて、一生懸命頑張っています。応援よろしくお願いします。

11月25日 1年生 おどるこねこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽の時間に、「おどるこねこ」という曲を聴きました。最初、「なんの動物の鳴き声を表していますか?」と聞いたら、すぐに「ねこ」とわかりました。バイオリンで、ねこの鳴き声を表しています。そして、「鳴き声が聴こえるところで、一回転しよう」と言ったら、みんなねこになったつもりでくるりと一回転していました。
 その後、この曲が何を表しているかワークシートに書いて、ペアで意見を言い合いました。みんなとても楽しそうに活動していました。

11月24日 1年生 秋のおもちゃで遊びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、先週作った秋のおもちゃで遊びました。最初は給食当番のAの子たちのおもちゃで遊びました。Aの子以外はお客さんになりました。Aの子たちが「いらっしゃいませ〜」と言いながら遊び方の説明をしました。
 Aの子たちの次はB、Cの子という順に、お店屋さんごっこのようにして遊びました。「楽しいな。次は何で遊ぼう。」ととても嬉しそうです。明日、もう少し遊んで、楽しかったおもちゃを教えてもらおうと思います。

11月20日 1年生 大縄の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の時間に、なわとびをしました。準備運動をしてから、まずは短縄を使って、前とびなどの練習をしました。「121回跳べたよ」と嬉しそうに話していた子がいました。
 その後は、大縄です。大縄でヘビや波を作ってそれを跳びました。くぐり抜けの練習をした後、実際に跳ぶ練習をしました。少しずつ上手になってきています。これからが楽しみです。

11月19日 1年生 道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は道徳の時間に、「ジャングルジム」というお話で考えました。くまさんがさるさんと二人だけで遊びたいから、ねこさんを仲間に入れない、というお話です。ねこさんは泣き出してしまい、次の日、3人が顔を合わせた時、それぞれが何と言うのか考えました。初めにプリントに書いていきました。その後、お隣の子と意見を言い合いました。
 最後に、くまさん、うさぎさん、さるさんの役になって、書いたものを読みました。お話の中の人物のになりきって、読むことができました。とても上手でした。

11月18日 1年生 秋のおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は秋のおもちゃ作りをしました。昨日から作り始めたので、今日で仕上げをしました。おもちゃ作りは楽しいようで、みんな黙々と作っていました。
 どんぐりと松ぼっくりでやじろべえを作っている子たちは、穴を開けて竹串を通すのにとても苦労していました。的あてゲームを作っている子たちは、的の点数をいろいろと考えていました。マラカスやけん玉を作っている子たちは、上手に飾りをつけて、秋っぽく仕上げていました。「先生、見て」と言う子がたくさんいました。素敵な作品がたくさんできました。
 

11月17日 1年生 いろいろな形を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の時間に、数え棒を使って形作りをしました。最初は昨日の復習で、家の形を作りました。今日は2回目なので、ちょっと慣れているようでした。その後、船の形、魚の形を作っていきました。「できたよ」「簡単だった」「形作りは楽しいな」と言っている子がいました。
 数え棒を使っての勉強は楽しいようです。最後に好きな形を作っていいよ、と言ったら嬉しそうにいろいろ作っていました。

11月16日 1年生 「行進曲」をききました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽の時間に、「行進曲」を聴きました。チャイコフスキーの「くるみ割り人形」に出てくる曲です。ラッパとバイオリンなどの楽器の呼びかけ合いを楽しみました。ラッパの音が聴こえてきたら、トランペットを吹いているような恰好をします。バイオリンの音が聴こえてきたら、バイオリンをひくような恰好をして、まるで自分たちが演奏しているような感じで聴きました。
 聴いた後は、頭の中に浮かんだ絵を描いていきました。「たくさんの人が演奏している」「音の大きさが変わって面白かった」など、いろいろな感想がでました。とても楽しく音楽を聴くことができました。

11月13日 1年生 学習発表会の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は教室で学習発表会のビデオを見ました。パソコンにつないで、スクリーンに大きく映し出して見ました。みんな自分たちの演技を真剣な表情で見ていました。まだ編集作業をしていないので、コマ切れの状態なのですが、全部見終わると、自然と拍手が出ました。私も思わず、感動してしまいました。見終わった後、がんばったことを書きました。
 1年生のみんなはとてもよく頑張りました。「動かないように、ビシッと立ったよ」「大きな声でせりふを言った」「歌を歌うときは口を大きく開けた」など、頑張ったことがたくさんありました。本当にみんな、成長したなと思います。お家での練習など、ご協力ありがとうございました。

11月12日 1年生 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で、色板を使って形づくりをしました。最初は2枚の色板を使って、三角を作りました。だんだんと枚数を増やして、難しい形を作っていきました。「簡単だよ。すぐにできちゃった」「思っていたより楽しいな」という声が聞こえてきました。
 しばらくは、いろいろな形づくりをします。楽しみながらできるといいなと思います。

11月11日 1年生 お話の絵(色塗り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は先週下書きをした「お話の絵」に色をぬりました。クレヨンを使ってぬっていきました。最初に「クレヨンは色を2〜3色混ぜてつかうと、いい色ができるよ」と教えたら、みんな一生懸命いろいろな色をつくっていました。「川の水は青と水色と白をつかってぬろう」「くまの体は茶色と黄土色かな」など、考えながら仕上げました。
 できた人から読書をしたのですが、最後まで丁寧に頑張っている子が何人もいました。来週、絵の具を使って背景をぬります。来週までに絵の具の用意をよろしくお願いします。

11月10日 1年生 学習発表会の撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館で撮影をしました。体育館はちょっと寒かったので、最初動きが硬かったのですが、だんだんといつも通り、上手にできるようになりました。「まっすぐ立って気をつけをしよう」と言うと、とてもいい姿勢になりました。自分のせりふではないところを、じっとして立っているのは大変なようでした。
 撮影はあと、11日と12日に行います。なんとか最後まで撮影できるよう、お家でも応援してください。よろしくお願いします。

11月9日 1年生 学校公開最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学校公開日の最終日です。3時間目は集会室で「くじらぐも」の劇の練習をしました。お家でもしっかりと台本を読んでいるので、どんどん上手になります。大きな声でセリフを言う子がたくさんいます。歌声も素晴らしいです。
 4時間目は算数の授業です。「たしかめよう」というところをやりました。くり上がりの計算がずいぶんと早くなりました。早く、正確に解くことを目標に頑張っています。今日は問題ができた子から手を挙げて、○をもらいました。正解すると」「やった。あっていた」と嬉しそうです。一生懸命計算練習できました。

11月6日 1年生 撮影しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に、体育館で撮影をしました。国語グループ、体育グループ、音楽グループの順に撮影していきました。ちょっと緊張していたようです。真剣な表情で取り組んでいました。撮影が完了すると、「はぁ〜」とか「ふぅ〜」とかいう声が聞こえてきました。
 5時間目に映像をみんなで確認しました。みんな上手にできていたので、満足そうにしていました。来週も撮影は続きます。

11月5日 1年生 楽しい体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育はとび箱あそびです。今日から学校公開も始まり、みんなとても張り切っていました。教室で「とび箱には自信があるんだ」と話している子がいました。
 3段の高さのとび箱に挑戦しました。みんな元気よく練習しました。とび箱を飛び越せた子は、「やった!」と嬉しそうにしていました。

11月4日 1年生 お話の絵を描きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4時間目に、図書室の先生に本を読み聞かせしてもらいました。「かわにくまがおっこちた」「もしも恐竜とくらしたら」の2冊の本です。1度読んでもらい、お話の内容を確認してから、もう1度読んでもらいました。みんなよくお話を聞いていたので、図書室の先生が出す、本に関する問題にすぐに答えていました。
 そして、5時間目に絵を描いていきました。「絵を見ないとわからないな」「どうしよう」と悩んでいる子もいましたが、頭に浮かんだ絵を上手に描いていきました。来週、クレパスで色をぬります。

11月2日 1年生 誕生日の乾杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の時間に、誕生日の乾杯をしました。明日が誕生日の子がいたので、今日乾杯をしました。
 日直の子とお楽しみ係の子が前に出て、最初にお誕生日の歌を歌いました。拍手をしながら「ハッピーバースデー・・・」と歌っていきました。みんないい笑顔でした。その後、牛乳をもって「せーの」で乾杯します。あたたかな雰囲気の中、お祝いができました。楽しい給食の時間でした。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186