最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:60
総数:363655

6月5日 1・2年生 イタリア国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「チャオ!!」のあいさつからはじまった、1・2年生の国際交流は、イタリアの小学校のことを聞いたり、イタリア語の動物の鳴き声クイズを楽しみました。
 イタリアの小学校は、1時までで給食がないことや、5年生までということにおどろいていました。夏休みは、6月中旬から9月までとお休みが長いことを聞いて、「いいなぁ」との声もあがっていました。
 動物の鳴き声クイズは、ひつじが「べー」だったり、ぶたが「ウインクウインク」だったりと、字でみると全然違っていましたが、子ども達は、その動物に似せて、声に出してみたりして、工夫して答えを導き出していました。
 笑い声と笑顔であふれた授業でした。
 授業後には、「イタリアに行ってみたい。」と言っている子もいました。イタリアに興味をもつきっかけになりました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

保健だより

学校紹介

緊急時の対応

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186