最新更新日:2024/06/29
本日:count up2
昨日:76
総数:770546
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

6月17日(金) 教育実習が終わりました

画像1 画像1
 3週間の教育実習を終え、実習生が一回り大きく成長しました。
 児童とたくさん関わり、多くを学ぶことができた3週間だったように思います。次は、本当の先生としてもどってきてくださいね。

6月15日(水) 教育実習生による研究授業

画像1 画像1
 今日も教育実習生による研究授業がありました。「大切な家族のためにどんなことができるとよいか。」をテーマに、自分の気持ちや考えをワークシートに書いたり発表したりすることができました。

6月14日(火) まとめの一週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週で教育実習も終わりとなります。実習のまとめとして、担当学級で授業を行っています。子どもたちに一生懸命に伝えようという思いが感じられた授業でした。

6月14日(火) 力量向上を図る

画像1 画像1
 本日もアドバイザーによる訪問研修を行いました。授業参観後、個別にアドバイスをいただき、授業改善に努めています。

6月13日(月)まるい虹?

今日は、いい天気です。中間放課、空を見上げると、太陽の周りに虹のような光の輪が見られました。調べてみたら、天気が下り坂になるサインだそうです。快晴で気温が上がり、朝から水泳の授業が行われていますが、これから雲が出てくるのでしょうか。不思議な自然現象ですね。
画像1 画像1

6月8日(水) 水泳の授業開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定よりも2日遅れで水泳の授業が始まりました。今年もコロナウイルス感染症対策を講じながら、授業を進めていきます。水に対する恐怖心を少しでもなくすことができるように、3年生以上の児童も個々の泳力によって、低学年プールで練習ができるようにしています。

6月1日(水) 初任者研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初任者研修の一環として、本校教員による公開授業がありました。教育実習生も一緒に授業を参観し、教師の発問や気づいたことなどを記録していました。授業後は協議会を行い、今日の授業に関する質問や初任者が今困っていることなどを情報交換することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★