最新更新日:2024/06/29
本日:count up74
昨日:118
総数:770542
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

9月30日(金)先生たちの学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、子どもたちが下校してから、先生たちが集まって学習会を行いました。楽しい算数の授業の仕方について活発に意見交換をしました。

9月30日(金) いろいろな考え方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生で校内現職教育研究授業を行いました。図を使ったり、ことばによる説明を書いたりしながら、いろいろな考え方で求めることができました。

9月26日(月)教育実習が始まりました

画像1 画像1
 元気いっぱいの実習生が今伊勢小学校に来ました。今日から教育実習のスタートです。
 子どもたちとたくさんふれあい、多くのことを学んでいってくださいね。

本日(9月20日)は通常通りです。

画像1 画像1
通常通り学校があります。いつものように登校してください。

9月16日(金) 効率的に求める

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5年生で校内現職教育研究授業を行いました。「ある大きさの用紙で同じ大きさの正方形を余すことなく作るためには、どんな大きさの正方形にすればよいか?」を考えました。自分の考えをもち、他の子と活発に話し合う姿がとても印象的でした。

9月14日(水) 伝え合う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生で校内現職教育研究授業を行いました。考えを伝え合う場面では、相手の考えをうなずきながらしっかりと聞く姿が見られました。

9月13日(火) アドバイザーによる訪問研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はアドバイザーによる訪問研修がありました。また、校内現職教育研究授業も兼ね、多くの先生に参観していただきました。今後もよりよい授業を目指して、授業改善に努めていきたいと思います。

9月1日(木) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「防災の日」です。関東大震災が発生した日であるとともに、台風など自然災害が発生しやすい時期であることから防災意識を高めるというねらいがあります。
 始業式後、地震発生時における避難訓練を行いました。木曽川消防署の方に避難する様子を見ていただき、お話をしていただきました。ご家庭でも、避難場所や防災グッズの確認など、防災について考える機会にしていただけると幸いです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★