最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:39
総数:770583
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

8月31日(火) 夏休み終了

画像1 画像1
 7月20日から始まった夏休みも今日で終わりとなりました。今年もコロナの影響により行動制限が伴う夏休みでした。また、大雨によって大きな被害を受けた地域もあった夏休みでもありました。
 明日から2学期が始まります。誰もが安心・安全に生活することができるよう、一人一人が気をつけてほしいと思います。明日から、皆さんが元気に登校することを楽しみに待っています。

8月18日(水)現職教育研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童が毎日笑顔で学校に登校し、よりよい学校生活を送ることができるように研修会を行いました。講師の先生を招き、たくさんのことを学びました。2学期が始まるのが楽しみです。

8月17日(火) GIGAスクール構想研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 GIGAスクール構想の実現に向けて、パソコンや情報環境を整えています。
 本日は、新しいパソコンの活用の仕方についての講習会を行いました。デジタル教材を活用した「できる・わかる」授業の実現に向けて、職員一同努力していきます。

8月6日(金)学校閉校日の実施について

 下記の期間を学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

       記

1 閉校とする期間  
 8月10日(火)〜16日(月)
2 内 容  
 学校閉校日の期間中は、出校日や行事等の校内業務や来校者、電話対応等の対外的な業務を行いません。
3  閉校期間中の対応  
 学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。
 一宮市教育委員会 教育部 学校教育課 
 電話0586−85−7073 
 平日8時30分〜17時15分
 学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。

8月6日(金)あれから76年

 広島への原爆投下から今日で76年目を迎えます。あらゆる核兵器の開発、実験、生産、保有、使用を許さず、核で威嚇することも禁じる初めての国際条約「核兵器禁止条約」が1月に発効して初めて迎える「原爆の日」となります。
 本校では、半旗を掲げ、原爆の犠牲者への弔意をあらわしています

画像1 画像1

8月2日(月) 普通救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 消防署の方を講師に招いて、普通救命講習を行いました。
 AEDの使い方やプッシュアップの仕方の練習をしました。例年行っている講習ですが、もしもの時に命を救うことができるよう全職員が真剣に参加しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

新型コロナ感染対策関連配布文書

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

ほけんだより

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

PTA

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★