最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:104
総数:471577
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

4年・学習発表会(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、総合的な学習の「木曽川とわたしたち」の発表でした。
 一年間学んできた木曽川の魚や歴史、イタセンパラなどから自分の興味のあることをまとめて発表しました。
 子どもたちは、今まで学んできたことを精一杯発揮したと思います。
 また、保護者や今年度お話を聞かせていただいた方々など教室いっぱいのお客様の中での発表は、平常心の持ち方や発表の技術などの成長にもつながったと思います。
 本当にありがとうございました。
 
 3学期末には、3年生への伝達発表もあります。今日、諸事情で欠席した人たちと一緒に、よりパワーあふれる発表をしたいと思います。

4年・総合的な学習の時間(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日の学校公開での発表会にむけて、本番のような発表練習もできるようになってきました。
 進み具合には、それぞれのペースがありますが、声の大きさや速さなどの話し方ができてきた人は、こだわって仕上げた資料の活用方法を考えています。
 グループでは、話の流れ、立ち位置や資料の持ち方なども試行錯誤しています。
 
 発表で友達と目が合うと照れてしまうことを問題にしている人もいましたが、今日の段階で、目が合うことに気付けるぐらいの発表ができているのはすごいと思いました。あと数日で、どんな成長をするのかがとても楽しみです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292