最新更新日:2024/06/26
本日:count up6
昨日:104
総数:471577
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

4年・2学期が終わりました(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に2学期が終わりました。
 今日の、午後もたくさんの4年生のこどもたちが運動場で遊んでいます。
 9月のスタートから10月の運動会、12月18日の氷見市立十二町小学校とのオンライン交流まで、あっという間の4カ月でした。経験すればするほど、こちらが想像した以上に吸収し、成長した学期でした。
 この冬休みは、交通事故に気をつけて遊び、ふだんできない家庭での生活を楽しんで、次は、2024年1月9日(火)に会いましょう。

 保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

4年・2学期末のお楽しみ(12月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期を頑張ったお互いをねぎらう意味をこめて、実行委員で考えた「お楽しみ会」をしました。
クラス全員が楽しむことができる活動を2つ行いました。
「学級リレー」では、走る人のチームワークだけでなく、待っている人が応援する姿がとても多くみられ、学級の仲の深まりを感じました。
「かんけり」では、全員が真剣勝負で取り組むことができました。
これからも、クラスみんなで様々なことに挑戦していきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292