最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:25
総数:568744
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

10月4日(水) 学校アンケート

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の皆様、学校アンケートへの回答、ありがとうござました。
 児童も、各教室で担任の先生と一緒に、学校生活についてのアンケートを実施しました。

10月4日(水) もう少しで運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月7日(土)は、待ちに待った運動会です。
 天候は良さそうです。
 子ども達への応援、よろしくお願いします。

10月3日 委員会の様子

 月曜日の委員会の様子です。
 体育委員会は土曜日の運動会の用意、生活委員会はてくてく週間の準備と落ち着いた生活を呼びかけるポスター作り、図書委員会はコスモス読書まつりの準備をしています。
 どの委員会も学校のため、全校児童のために一生懸命活動してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)児童会役員選挙

画像1 画像1
 児童会役員選挙が行われました。
 立候補者から堂々とした演説があり、落ち着いて話を聞くことができました。

9月29日(金) 掃除時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋南小学校では、13:15〜13:25の10分間、清掃活動に取り組んでいます。
 それぞれ分担された場所を、班の子と協力をして、ほうきで掃いたり雑巾で拭いたりしています。

9月25日(月) 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れのもと、今日は全校練習をしました。
 開閉会式・整列や移動の練習を中心に行いました。
 いよいよ本番まで2週間です。みんなで盛り上げて、運動会を成功させたいと思います。

9月21日(木) 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで準備をして、楽しく会食をしています。

9月15日(金) 放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大放課の様子です。 
 外で元気よく遊んだり、「子ども作品展巡回展」を見たり、委員会の活動をしたりと、思い思いの過ごし方をしていました。

9月12日(火)表彰伝達

画像1 画像1
 ティーボールとピアノの表彰伝達が行われました。

9月11日(月) 図書室のボランティア

 図書室にボランティアさんが来てくださいました。
 児童の来室しない授業の時間等を使って、図書館司書と一緒に、傷んだ本の修繕をしてくださっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月11日(月)クラブの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最初のクラブの活動でした。
 久しぶりのクラブに子どもたちは楽しそうに参加をしていました。

9月8日(金) ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観、6年生の修学旅行説明会・隣接校説明会への参加、ありがとうございました。
 とてもたくさんの方に来ていただき、子ども達の生き生きとした姿を見ていただくことができたと思います。
 2学期、多くの行事があります。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

9月7日(木) 給食委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋南小学校では、曜日ごとの給食委員の当番が、コンテナ室の片づけなどの補助をしています。
 運ばれてきた食缶をコンテナ車に入れたり、ごみ袋を片付けたり、テーブルを消毒したりしています。

9月7日(木) 愛知県からのお知らせ

画像1 画像1
 「県民の日学校ホリデー」「ラーケーションの日」について、知事からのメッセージが届いています。

9月7日(木)運動会全体指導

画像1 画像1
 オンラインで全体指導を行いました。
 休め、気をつけ、前ならえなど基本的な動きを学びました。

9月4日(月)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても静かに行動することができました。

9月1日(金)始業式・表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式、表彰伝達を行いました。
 2学期もみんなで楽しく過ごしていきましょうね!

8月31日(木) 夏休み最終日

画像1 画像1
長かった夏休みも今日が最終日です。
みなさんがいなくて静かだった学校も、明日、みんなが元気に登校してにぎやかになるのが待ち遠しいかぎりです。

図工室では、(下)の教科書たちが1〜5年生のみなさんが持ち帰ってくれるのを待っています。2学期のドリルなども配られる予定です。

みなさんの元気なすがたに会えるのが楽しみです。

8月29日(火)花たちは元気です!

今日、花壇ボランティアの方が、花壇の整備をしてくださいました。
毎日暑い日が続いていますが、花壇の花たちは、暑さに負けず元気いっぱいに咲いています。
ボランティアの方に、伸びていた草などを取り除いていただいたら、すっきりしました。
風に揺れる様子がうれしそうです。
夏休みも残り少なくなってきました。みなさんも元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

8月28日(月)今日も暑いですね

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み最後の月曜日です。
 体調に気を付けて生活することができていますか。
 最後まで夏休みを楽しんでくださいね。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式