最新更新日:2024/06/03
本日:count up52
昨日:12
総数:567600
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

3月20日(水)卒業式 6年

 今日は卒業式でした。朝登校してきたときから、良い顔をしていました。式の最中も姿勢よく大きな声で返事をし、卒業証書を受け取りました。6年間のまとめとして素晴らしい式でした。教室での最後の学活では、素敵な贈り物までいただいて、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(火) 朝の外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式を明日に控えて、最後の外遊びを楽しんでいる6年生の姿がありました。どの学年も仲良く遊んでいます。竹馬をしている子、ジャングルジムで遊んでいる子、ドッジボールをしているグループみんな元気に今日も一日楽しい学校生活を過ごしましょう。

3月13日(水) 6年生への花束メッセージ

 1年生から5年生が書いた6年生へのメッセージが児童玄関に貼ってあります。6年生へのお礼や励ましなど心温まるメッセージがいっぱい花束になっています。卒業まであと少しです。残りの日々を充実したものにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(火)行事写真のパネルができました

画像1 画像1
本年度、1年間の行事写真パネルができました。
職員室の前に掲示してあります。
通りかかったら、ぜひ足を止めて、ご覧下さい。

3月11日(月)雨あがりの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の天気は、変わりやすく、三寒四温といいます。
春は高気圧と低気圧が交互にやってきます。
子供たちは、きちんと並んで元気よく登校しました。

3月6日(水) 卒業まであと2週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は,6年生を送る会が行われました。いよいよ6年生も卒業に向けてのカウントダウンが始まりました。
 また,昨日から卒業式の練習も始まりました。在校生の代表として4・5年は,卒業式で歌う歌の練習に励んでいます。

3月4日(月)春の足音

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の中庭にある梅に、ピンクの可愛い花が咲いています。
本校南の梅栗園に目を向けると、梅の白い花が可憐に咲いています。
本日は冷たい雨が降りましたが、確実に春が近づいてきています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 春分の日
3/22 修了式 教室移動