花と全校合唱の歌声があふれる郡山市立根木屋小学校

宿泊学習 24 帰路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日新館の見学を終え、帰路につきました。現在、磐越道を郡山に向けて走っています。到着は予定の3時半より、少しだけ早くなりそうです。

宿泊学習 23 日新館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日新館に到着し、見学をしています。什の掟の話を聞いたり、会津藩士の子ども達の学びの様子を見たりしています。

宿泊学習 22 ありがとう!!会津自然の家!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった自然の家の先生方にご挨拶をして、日新館に向けて出発しました。

みんな元気です!!元気すぎです!!

宿泊学習 21 地球食?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事帰還した子ども達は、久々に地球の食事(?)をいただきました。

宿泊学習 20 無事帰還!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宇宙大作戦が終了し、全員が地球に戻ってきました。

宿泊学習 19 ミッションクリア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
根木屋小学校、大田小学校20名の活躍により宇宙人は撃退された!!

宿泊学習 18 宇宙大作戦進行中!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3グループに別れて、宇宙大作戦を進行中です。みんなの力でミッションをクリアできるのでしょうか?

宿泊学習 17 完璧!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋の片付けを終了し、点検を受けました。完璧です!!との言葉をいただきました。来たときよりも美しく…がんばりました。

これから宇宙大作戦です!!

宿泊学習 16 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気な子ども達は、朝食もモリモリ食べました!

宿泊学習 15 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集いの広場に集合し、朝の集いを行いました。全員元気です!

宿泊学習 14 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レク係の6人は、朝から、昨晩のキャンプファイヤーの片付けをしました。このようながんばりが宿泊学習を支えているのです。

宿泊学習 13 朝の奮闘

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます!
子ども達は布団をなかなかたためずに奮闘しています。女子部屋の方がスムーズだったかな?

宿泊学習 12 反省会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日1日を振り返り、できたことは明日さらによく、出来なかったことは明日こそ!!とみんなで約束をしました。

6年生の班長さん、よくがんばっています!!

宿泊学習 11 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食の後は、キャンプファイヤーを行いました。火の神から4つの火をいただいて点火し、みんなで囲んでゲームをしたり、踊ったり、歌ったりしました。

宿泊学習 10 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しみにしていた夕食です!!
みんな元気です!!

この後にキャンプファイヤー等がありますが、今日のアップはここまでとさせていただきます。では、また明日!!

宿泊学習 9 キャンプファイヤーの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜の活動に向けて、レク係の 6人ががんばりました!自然の家の先生から、はやい!と、お褒めの言葉をいただきました。

宿泊学習 8 到着!!自然の家!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に自然の家に到着しました。ご挨拶をして部屋に入ります。

宿泊学習 7 自然の家へ

画像1 画像1
バスで自然の家に移動しています。みんな元気すぎです!!

宿泊学習 6 お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
県立博物館を後にし、鶴ヶ城会館でお土産を買っています。??にはこれ!??にはこれ!あっ足りない!!などと暗算もがんばっています…

宿泊学習 5 体験活動室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展示品の見学を終えて、体験活動室で昔の遊びに興じる子ども達です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・入学式
郡山市立根木屋小学校
〒963-0912
福島県郡山市西田町根木屋字明代19番地の2
TEL:024-972-2033
FAX:024-972-2033