あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

体力テスト 反復横とびを5年生から教えていただきました?

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の3校時、体育館では5年生が1年生に反復横跳びを教えてくれました。1年生は初めての反復横跳びでしたが5年生が優しく、わかりやすく、模範になって教えてくれたおかげで、どんどん回数が増えました。

練習を数えるたびに記録が伸びる1年生は本当にうれしそうで、生き生きと取り組む姿が見られました。5年生のおかげです。

5年生の皆さん、本当にありがとございました。

運動会終了 ありがとうございました。

芳山小学校大運動会は、晴天のもと、実施いたしました。子どもたちは、各種目に一生懸命に臨んでいました。また、応援も一生懸命でした。多くの収穫があった子どもたちの活躍の様子は、今後、お知らせいたします。運動会実施にあたり、大きな声援を送ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。また、ご多用の中、かけつけてくださったご来賓の皆様、ありがとうございました。そして、早朝からの会場準備と、運動会運営協力、片付けにご協力をいただきましたPTAの皆様、おやじの会の皆様に御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳山小学校大運動会スタート

 本日20日(土)、よい天気に恵まれ、大運動会を実施いたします。会場も準備万端整いました。紅組がんばれ。白組がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

道路での歩行、自転車走行〜交通安全教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1,2年生は、実際の道路を歩行する練習、3年生は校庭で自転車走行の練習、4年生以上は、実際の道路へ出て、自転車走行の練習をしました。交通事故防止のための大切な学習でした。交通安全母の会、保護者の皆様には、交通安全教室運営へのご協力と子どもたちへの指導をしていただきました。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293