あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

今年度もよろしくお願いします

「今日はどんなお話を読んでくれるんだろう」と子どもたちが話しているのが聞こえてきました。今年度もいよいよお話ランプの活動が始まりました。楽しかったり、悲しかったり、恐かったり、毎回いろいろなお話を準備してくださっています。子どもたちのお話を聞く目の輝きから、その気持ちが伺えます。本校の子どもたちの本好きを支えてくださっているお話ランプの皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とてもきれいになりました

5月14日(日)、本校で奉仕作業が行われました。延期になった作業にも関わらず、100名近くの保護者の方々にご協力をいただきました。今回は、校庭の整地と、プール清掃が中心です。おかげさまで、運動会1週間前の校庭は、1時間あまりでしっとりとそしてきれいになりました。プールはたくさんの人の力で、葉っぱやどろなどが取り除かれピカピカになりました。子どもたちも参加しました。親子で活動する姿はとても素敵でした。休日にも関わらず、本校の子どもたちのためにご協力いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全ては子どもたちのために

5月12日(金)、本校の第2回役員会・理事会が行われました。この会はPTAの3役、専門委員長・学年委員長・副委員長の方々が集まり、PTA関係の行事について話し合い、決定していく機会となっています。今回は、年間活動計画、運動会、などが話し合われました。集まった方々は、みなさん建設的な意見をどんどん出してくださいました。全てが子どもたちのためであるという気持ちが伝わってきます。お忙しい中、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月20日(土)に向け、運動会の練習が始まりました。今日も天候に恵まれ、各学年ともそれぞれの学年種目の確認と練習をしています。
 当日、十分に力を発揮できるよう期待しています。

学校探検をしたよ 2

大活躍の2年生でした。探検後の体育館での交流も、本当に1年生は楽しそうでした。準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしたよ 1

本日3・4校時に、2年生のお兄さんお姉さんと一緒に、1年生は学校探検を行いました。「かおりのきょうだい班」で、校舎を1階から3階まで隅々を探検しました。

学校クイズにも挑戦し、1年生はお世話になる先生の名前をしっかりと覚えることができました。探検中、手をつなぎながら、やさしく連れていく2年生の姿が印象的でした。

「楽しかった!」
「2年生優しかった!」
とにぎわう1年生教室。2年生の皆さんと先生方、たくさんのおもてなし、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより1

 学校だより1をお知らせに掲載いたしましたので、どうぞご覧下さい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293