あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

授業参観が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小春日和の穏やかな日、2学期の授業参観・懇談会が行われました。普段とは違う雰囲気の中で、子どもたちも真剣に、そして、意欲的に学習に取り組みました。

各学級の特色を生かし、真剣に学習課題に取り組んだり、クラスの課題について話し合ったり、学習したことを発表したりと、様々な形態での学習が見られました。

2週間後から、教育相談がスタートします。本時で見られたお子さんの姿を、ぜひ話題にしてみてください。

ふれあいタイムが終わって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日の昼休み、久しぶりに縦割り班活動の「ふれあいタイム」が行われました。
明るい陽ざしではありましたが冷たい風が吹く陽気でした。

子どもたちは、班毎にそれぞれ元気に活動しました。下級生に配慮しながらドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。活動が終わって教室に戻ってくる子どもたちの表情は、実に生き生きとしていました。

明日は、授業参観。たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

心先生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、写真家の鈴木 心(すずき しん)先生から、かおりのフェスティバルの最後に、全校生と保護者の皆様と一緒に撮影した大きな記念写真が届きました。

みなさん、大変、良い表情です。

今後、写真を掲示しておきますので、ご来校の際には、是非、ご自身をお確かめになってください。

他校の先生方へ授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日 郡山市内の小学校の先生方が、自分の研究課題に沿って研究を行う授業研究会が、市内の各会場で行われました。芳山小学校では、情報教育を研究されている先生方80名ほどが来校し、情報機器を使った授業を参観されて行かれました。

1年生は、「じどうしゃ くらべ」の学習を行いました。「はしご車」の「しごと」と「つくり」について、話し合うことで、文章に書かれていることを具体的なイメージとしてとらえ、図鑑に書くという活動を行いました。普段から先生方に授業の様子を見られているので、他の学校の先生が来ても全く動じず、楽しく活動を行いました。

5年生は、「四角形の内角の和を どうやって求めるか」という学習を行いました。子どもたちが持っている知識は、「三角形の内角の和は、180度」ということ。三角形と四角形をどう関わらせて考えるのかというのが、本時の学習活動の学びどころとなりました。

たくさんの先生方に参観されながら、担任と楽しく関わる子どもたちの姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 ふれあいタイム(11)
2/27 児童会(11)
3/1 6年生送る会 鼓笛移杖式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293