あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校には、保護者の読み聞かせボランティア「お話ランプ」があります。この「お話ランプ」は、毎月1回、全学年に読み聞かせを行ってくださっています。中には、お子さんが小学校を卒業しても、時折、活動に加わってくださる方もおられます。
 「お話ランプ」の皆さんは、子どもたちが興味を持てそうな本を選んだり、今学習している内容に関連した本を選んで読んだりと、子どもたちの読書の幅を拡げる活動を行っています。まさに息の長い活動を行っている読み聞かせボランティアの方々です。

 今日は、1年生〜4年生に読み聞かせを行ってくださいました。本に聞き入る子どもたちの姿勢は様々ですが、表情は皆、同じ。本にのめり込んでいるのです。
 2年生では、パネルシアターの読み聞かせを行ってくださいました。絵が次々と変わるパネルは、子どもたちの目を釘付けにしてしまいました。

 次年度は、9年目を迎えるそうです。この春、卒業してしまわれる方もおられます。どうぞ、本好き・子ども好きの保護者の皆様、ご協力をお待ちしております。

最後のふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月3日、6年生ありがとうの会が行われました。「かおりのきょうだい班」での今年の活動は、これが最後になります。

 1部は、きょうだい班ごとのお別れ会。6年生だけでなく、1年間、ピクニックに出かけたり、遊んだりした縦割り班のきょうだいとの別れでもあります。班毎に、5年生が中心となって活動を進めました。

 3部は、全校生でのお別れ会。この日のために、1年生はメダルをつくりプレゼントしました。2年生と3年生は、会場の飾りを作りました。4年生は、感謝の気持ちを込めたメッセージを大きな紙に書きました。そして、5年生は会の流れを考え、中心となって「ありがとうの会」を進行しました。

 全校生でのお別れ会では、6年生とジャンケンをして勝ち負けによってサインを書いたり、感謝の歌を歌ったりと温かい雰囲気の中で思い出が作られていきました。6年生の一人一人をスライドで紹介するコーナーでは、普段見られない6年生の意外な行動が場を沸かしました。
 きっと、6年生にとっても在校生にとっても、思い出深い日になったことと思います。

 あと12回登校すると卒業式。たくさんの思い出をつくって欲しいと思います。
 

委員会活動も〆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も残すところあと僅か。委員会も最後の活動となりました。本校には、10の委員会があります。その中の1つに「掲示」委員会があります、

 この委員会は、特別支援学級の子どもたちと一緒に、昇降口の掲示板を飾り付けるという活動を行っています。季節に応じて折り紙で飾りを作ります。子どもたちが一緒に活動する姿は、見ていて心温まるものがあります。
 
 出来上がった作品は、朝子どもたちが登校して来たときに、来校された方が一番最初に目を向けるところに掲示されています。

 

今年度最後の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)、今年度最後の授業参観が行われました。最後と言うこともあってか、普段よりも男性の姿が多かったようです。

 どのクラスでも、子どもたちは、研究公開で鍛えた(?)自信と学びの姿を、存分に発揮して学習に取り組む姿が見られました。

 保護者の方の真剣な表情には、驚かされます。本校の子どもたちは、保護者の皆様の立派な姿を見て、子どもたちは学ばさせていただいているのです。子どもたちの微笑ましい姿を温かな眼差しで見つめたり、真剣に話し合う姿を頷きながら見守ったりするお家の方を、子どもたちはきっと記憶に留めおくことでしょう。ありがとうございます。

 明後日は「6年生送る会」 ここでも子どもたちの素敵な姿が見られそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293