あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

第1回 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月19日(火)本年度第1回目の授業参観が行われました。冷たい雨降る中でしたが、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。
 
 芳山小学校で目指しているのは、「学び合いのある授業づくり」

現時点での本校での「学び」は、
 1 教材に潜む学習課題の面白さに刺激を受けながら学ぶ
 2 ねらいを明確にもった教師の質問や指示によって学ぶ
 3 学習に真剣に取り組む友達の話から学ぶ
 4 上記の1から4を経験することによって、変化した自分自身を自覚して学びのよさをとらえ、次への意欲に結びつくような学び

ととらえています。今後、これらの視点に沿って年間の授業研究を通して具現化を図っていきます。

 学習者である子どもたちに、分かる楽しさが存分に味わえる授業を目指してのスタートです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/21 児童会活動(1)(組織編制) ふれあいタイム(1)(昼) 教材集
4/22 身体測定1年(行1) 現職教育(2) 教材費集金
4/25 職員会議 内科健診(中学年)  視力・聴力検査1年
4/26 現職教育(3)
4/27 クラブ(2)(60) 内科健診(低) 内科検診(低) 諸費集金 出会
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293