ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

2/2 豆まき集会

 楽しみにしていた節分です。各教室で行ったため、校内放送を使いました。始めに豆まきに関するお話があり、次はクイズでした。年男年女の5年生がやってきて、豆をまいてくれました。5年生のまき方はとても優しく、4年生も友だちと分け合う優しい拾い方でした。
 その後、4年生で豆を拾い、追い出したい鬼を発表しながら豆を食べました。「自分の歳の数だけたべる」を実現しようと頑張ってむきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 お囃子体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も4年生恒例のお囃子体験教室を開いていただきました。講師は多田野元神社の安藤様、河内菅船神社のの遠藤様です。子どもたちは、初めて見る和楽器に驚いていました。篠笛の吹き方、太鼓のたたき方、楽譜の読み方を習いました。
 篠笛はなかなか音が出せません。みんな苦労していました。太鼓は楽譜を何度も読んで覚えることができたので、スムーズに演奏を覚えることができました。
 講師の先生方、ありがとうございました。

12/04 多田野の伝説

 毎年品竹先生においでいただいている「多田野の伝説」です。地域にある「濁り池」や「休み石」の由来や安積開拓の様子をお話ししていただきました。特に安積開拓については、多田野ワールドで発表したこともあり、開拓民が一致団結するためにお祭りを計画したことや、明治天皇がいらっしゃった時のことを聞いたとき、子どもたちは目をキラキラさせ、身を乗り出して聞いていました。品竹先生から「多田野は好き?」と聞かれたときに、間髪入れず「はい、好きです。」と答えた子供たちがとても愛おしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイ ラブ 鯉鯉鯉!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(9月29日)、4年生で進めている「鯉」の総合学習の一貫として、鯉料理給食が実施されました。
 品川萬里郡山市長、小野義明教育長、佐藤政喜市議会議長様はじめ、多くのお客様をお招きして子どもたちの学習成果の発表の後、給食を一緒に味わいました。
 その様子が、以下の日時に放映されますので、お知らせいたします。

FCT  本日 18:15
   10/8(日)  17:25

FTV  本日 17:19
   10/8(日)  14:55

TUF  本日 18;15
   10/13(金) 18:55

KFB  本日 17:36
   10/8(日) 17:55

9/7 4年 環境創造センター見学学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境創造センターで見学学習をしてきました。行きは1時間45分かかりました。
センターでは、まず再生可能エネルギーについてお勉強しました。次に東日本大震災について勉強しました。その中で、放射能についても学びました。震災後は除染の努力のおかげで線量が減っていること、他の国と比べても同じくらいの線量であることがわかりました。
 環境創造シアターでは「放射線の話」「福島ルネッサンス」を見ました。360°シアターの大迫力で景色を見ることができました。最初は変な感じがしたけれど、最後はみんな飛び跳ねるくらい楽しんでいました。日曜日は他の映像も見られるようなので、近くに来たらぜひ寄ってみたいと思いました。(4年生のつぶやき)

7/18 鯉に恋する郡山プロジェクト 出前授業

 4年生は今年総合的な学習の時間に、有名な郡山市の鯉について学習しています。今日は全国でただ一つ、郡山市から箭内勝則様、小林尊子様をお迎えして出前授業を開催しました。
 子どもたちは、郡山市で鯉の養殖が盛んになったわけが、社会科で学習した安積疏水と関係があったことを知り、水田や畑以外にも水が使われていることに気づきました。
 昔の人たちの努力のおかげで、今の私たちが豊かで便利に暮らしていけることに感謝します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 鶴ヶ城を見学しました。

鶴ヶ城を見学しました。友だちと一緒に楽しく見学しました。その後楽しいお弁当です。みんなで仲良く食べました。天気が良いわりにさほど暑くなく、過ごしやすい日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 十六橋水門

十六橋水門で、ファン・ドールンと対面して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 沼上発電所

四年生の最初の見学場所、沼上発電所です。発電所の歴史や発電の仕組みを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 「絆」訪問

 すぐ近くの「絆」に行き、おじいちゃん、おばあちゃんと交流会をしてきました。
 子どもたちが到着するのを首を長くして待っておられた様子が伝わってきました。
 4つのグループに分かれて歌や劇、クイズ、手遊び歌を披露し、その後、折り紙を一緒に折ったり、お話をしたりしました。中でも英語が得意な方がいらして、子どもたちは驚きながらも英語のあいさつを教わっていました。
 子どもたちも、「絆」の皆さんも、とても優しい表情で、触れ合うことの大切さを強く感じたひとときでした。
 2学期、3学期もぜひ来たいと思いました。「絆」の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 社会科出前授業

 社会科の「事故や事件からくらしを守る」の学習で、郡山北警察署の阿部巡査長さんとウルトラ警察隊の皆さんが授業をしてくださいました。
 まず巡査長さんから警察の仕事や警察官の持ち物について説明していただきました。警棒や無線機を初めて間近で見た子どもたちは、目を輝かせていました。
 その後、駐車場へ行ってパトカーを見せていただきました。パトカーに積んであるものを見ると、防弾チョッキやさすまた、伸び縮みするカラーコーン、透明なプラスチック製の楯など初めて見るものばかりでした。
 阿部巡査長さん、ウルトラ警察隊の皆さん、お忙しいところおいでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: