ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

12/04 多田野の伝説

 毎年品竹先生においでいただいている「多田野の伝説」です。地域にある「濁り池」や「休み石」の由来や安積開拓の様子をお話ししていただきました。特に安積開拓については、多田野ワールドで発表したこともあり、開拓民が一致団結するためにお祭りを計画したことや、明治天皇がいらっしゃった時のことを聞いたとき、子どもたちは目をキラキラさせ、身を乗り出して聞いていました。品竹先生から「多田野は好き?」と聞かれたときに、間髪入れず「はい、好きです。」と答えた子供たちがとても愛おしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: