ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

6/27 鶴ヶ城を見学しました。

鶴ヶ城を見学しました。友だちと一緒に楽しく見学しました。その後楽しいお弁当です。みんなで仲良く食べました。天気が良いわりにさほど暑くなく、過ごしやすい日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 十六橋水門

十六橋水門で、ファン・ドールンと対面して来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 沼上発電所

四年生の最初の見学場所、沼上発電所です。発電所の歴史や発電の仕組みを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 「絆」訪問

 すぐ近くの「絆」に行き、おじいちゃん、おばあちゃんと交流会をしてきました。
 子どもたちが到着するのを首を長くして待っておられた様子が伝わってきました。
 4つのグループに分かれて歌や劇、クイズ、手遊び歌を披露し、その後、折り紙を一緒に折ったり、お話をしたりしました。中でも英語が得意な方がいらして、子どもたちは驚きながらも英語のあいさつを教わっていました。
 子どもたちも、「絆」の皆さんも、とても優しい表情で、触れ合うことの大切さを強く感じたひとときでした。
 2学期、3学期もぜひ来たいと思いました。「絆」の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: