ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

ありがとう6年生〜PART2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生からは、合奏と歌、そして「これからも本をたくさん読んでください。」と、在校生全員に手作りのしおりがプレゼントされました。最後は、全員で「ビリーブ」を歌って会を閉じました。
 その後、鼓笛移杖式が行われました。6年生にとっては最後の演奏。「校歌」「世界に一つだけの花」を心を込めて演奏しました。新鼓笛隊は4年生からの参加になり、人数も増えました。受け継いだ「多田野小鼓笛隊」をしっかりと守っていくことでしょう。

ありがとう6年生〜PART1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会と鼓笛移杖式が行われました。
 まず、校長先生から「元気よくあいさつをしたり、昇降口のくつをそろえたりするなど当たり前のことがきちんとできる学校にしてくれてありがとう。」と話があり、児童代表からは「僕たち下級生の面倒を見てくださってありがとうございました。」とあいさつがありました。
 次に1年生から順に発表を行いました。歌やダンス、劇、クイズなど盛りだくさんで、どの学年も、6年生にお世話になった感謝の気持ちが表れていました。6年生も最後まで楽しんでいました。

「ありがとう6年生」準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(水)に「ありがとう6年生」(6年生を送る会、鼓笛移杖式)が行われます。1年生から5年生までがそれぞれ役割分担し、心を込めて準備をしてきました。会場も飾り付けがされ、後は本番を待つばかりです。
 2・3校時(9時20分〜11時20分)の予定で、本校体育館で行います。都合のつく方は、どうぞご来校ください。(体育館は冷えますので暖かい格好でお願いします。)

風邪にまけるな!

画像1 画像1
 学期初めにインフルエンザに罹った児童が少し見られましたが大流行せず、今日は、風邪による欠席者が3名と少し落ち着きました。豆まきで、風邪引き鬼も吹っ飛ばすことができたのでしょう。
 先週出されました「ほけんだより2月号」をよく読んで、インフルエンザ、風邪に負けないように「手洗い、うがい、早寝、早起き」等を心がけましょう。
画像2 画像2

鬼は外、福は内 =豆まき集会PART2=

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鬼は外、福は内」大きな声で、5年生が豆まきをしました。まかれた豆は、他の学年が拾います。拾った豆を食べると、1年間風邪もひかず、悪いことも起こりません。みんな必死に豆を拾っていました。
 2月3日は家族みんなで豆まきをして、日本のよき伝統文化を守っていきましょう。「鬼は外、福は内」

いたずら鬼出ていけ〜 =豆まき集会PART1=

 今日は豆まき集会が行われました。低学年の児童は、鬼の面を作りこの日がくるのを心待ちにしていました。
 初めに教頭先生より「昔は、1年の始まりが立春からでした。風邪を引いたり、悪いことが起こったりするのは鬼の仕業と考えられていました。立春の前の日に豆まきをして鬼を退治することで、1年間の悪いことを全て退治していたということです。」と豆まきにまつわる話がありました。さらに、集会委員会の児童が「だいくとおにろく」のお話をプロジェクターで投影しながら朗読をしました。
 その後、学級代表による大声大会が行われ、「宿題忘れ鬼をおいだすぞ〜」「忘れ物鬼はでていけ〜」など、自分の追い出したい鬼を大きな声で叫びました。入賞者には、大きなメダルが贈られ、大喜びでした。
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: