ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

お・か・し・も 〜避難訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練が行われました。今回は、地震発生後、それが原因となり火災が発生したことを想定して行いました。1年生にとっては、初めての訓練でしたが、黙って素早く避難することができました。
 全体会では、校長先生より「逃げるときは、自分で考えて、いつ、どこに、どこから逃げるかを考えて行動すること。放送や大人の話をよく聞いて避難しましょう。」と話がありました。
 全体指導では、教頭先生より「放送をきちんと聞きましたか。先生の指示を守りましたか。帽子、ハンカチを持ちましたか。」とそれぞれに反省を促し、「大切なのは、自分の命は自分で守ることです。」と指導がありました。
 どの児童も「お・か・し・も」を守って、避難訓練ができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭訪問(3)
5/1 家庭訪問(4) すもう教室
5/2 家庭訪問(5)
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: