ようこそ多田野小学校HPへ  めあてに向かって努力する 心身ともに健康で たくましい多田野っ子の育成に努めます

交通事故にあわないように〜交通安全教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 逢瀬駐在所のお巡りさんの指導で、交通安全教室を行いました。まず初めに、6年生への「家庭の交通安全推進員委嘱式」を行いました。
1.交通の決まりを守り、みんなのお手本になります。
2.車に乗ったら必ずシートベルトを着用します。家族にも呼びかけます。
3.家族みんなに交通のきまりを守るように声をかけます。
4.自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるよう心がけます。
 以上のことを実行します。
 駐在所のお巡りさんより、「交通事故防止に努めること。お父さんやお母さんに委嘱状を見せ、約束を守るようにすること。」などの話がありました。
 その後、先生方が集団下校に同行し「通学路の確認、危険箇所の確認、安全な集団歩行指導」等の指導を行いました。
 今年度も交通事故ゼロになるように、家庭でも子供達と話をしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭訪問(3)
5/1 家庭訪問(4) すもう教室
5/2 家庭訪問(5)
郡山市立多田野小学校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字南大界1番地
TEL:024-957-3955
FAX:024-957-3306
郡山市立多田野小学校堀口分校
〒963-0213
福島県郡山市逢瀬町多田野字上古川林9番地の1
TEL:024-957-3006
FAX: