5/31 6年生 英語「パフォーマンステストの練習」

次回のパフォーマンステストに向けて練習し、宝物紹介カードを作成しました。
ALTの先生に伝え方や発音の仕方を確認する姿が見られ、積極的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 6年生 理科「体のつくりのその変化」

人間は空気を吸うことで、何を取り入れ、何をはいているのか調べました。
気体検知管と石灰水を使って調べることで、酸素を取り込み、二酸化炭素をはいていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 6年生 総合「『私の夢』実現プロジェクト」

今日は自分の将来の夢について考えました。
職業適性アンケートや職業内容をを調べ、プリントにまとめました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 6年生 算数「分数×分数」

 今日は小数、整数、分数の混ざったかけ算の計算の仕方を考えました。
 以前、整数を分数に直して計算をしていたことから、小数も分数に直して計算することに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 6年生 ミニ学習

木曜日はミニ学習の日です。
給食後に15分間学習をしています。
今日はタイピング練習を行いました。
画像1 画像1

5/24 6年生 緑の募金

 児童会役員や代議員を中心に、緑の募金活動に取り組んでいます。
 6年生も募金する姿が見られました。
画像1 画像1

5/23 6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」

葉のデンプンと日光の関係を実験で調べました。
ヨウ素液を使ってヨウ素反応を示すものと示さないものがあったことから、葉がデンプンを作り出すためには、日光が必要な条件であることを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」

 今日は葉が日光を受けることによって、デンプン(養分)ができるかどうかを実験で調べました。
画像1 画像1

5/19 6年生 英語「自己紹介スピーチ」

自己紹介スピーチを行いました。
名前や好きなこと、誕生日を中心に発表しました。
聞いてくれる人の方を見て、発音に気をつけながら、一生懸命発表することができました。
画像1 画像1

5/18 6年生 体育「走り高跳び」

今日は走り高跳びを行いました。ステップを確認しながら、どれだけ高く跳べるのか記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 6年生 情報モラル

 情報モラルについて教えていただきました。インターネット利用の仕方をしっかり学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 6年生 図工の時間

 校内で写生をしています。色塗りに入る前に空や木や葉の色の塗り方のコツを習いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 6年生 理科「ものの燃え方」

今日はまとめの授業をしました。
まとめの問題を解いたり、NHK for school の動画を観たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 6年生 算数「分数÷整数」

今日は分数÷整数の計算の仕方について考えました。
教科書に載っている図を参考にしながら、どのように計算するのか考え、正しい解答を導き出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年生 図書館指導

図書館の使い方や本の紹介を司書の先生にしていただきました。その後、本を借り静かに読書を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年生 体力テスト

準備体操をし、体力テストの握力や長座体前屈の記録を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年生 理科「ものの燃え方」

 ものが燃える前と燃えた後では、空気に違いがあるのかを気体検知管や石灰水を使って調べました。
 先生の指示をしっかり聞き、正確に実験を進めることができました。
画像1 画像1

5/12 6年生 英語「This is me.」

今日は自己紹介スピーチの練習をしました。
ALTの先生にたくさん質問して、たくさん練習することができました。
次回のテストが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 6年生 体力テスト

今日は上体起こしやソフトボール投げなどの種目を行いました。
自己ベストに向かって一生懸命に頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 6年生 色付けの練習

絵の具を使って、色づけの練習をしました。
いろいろな絵の具を混ぜ、色に変化をつけながら色づけすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up1
昨日:56
総数:617492


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266