4月12日 授業がスタート! 6年

今日は、身体測定がありました。みんな自分の成長を感じることができました。

今日から、どのクラスでも授業が本格的に始まりました。
6年生の学習には、どんなものがあるのでしょうか。

学年目標の「しんか」ができるように、一緒に頑張っていきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 今年度初の避難訓練 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度が始まって2日目。今日の帰りに、新しい教室から安全に避難するための訓練として、避難経路を確認しました。
 「一言もしゃべらずに避難しよう!」
 6年生全員、このめあてを意識して素早く避難することができました。
 さすが6年生!
 明日からも、千秋小学校の顔、お手本としてがんばっていきましょう!

4月7日 始業式! 6年

 今日は、始業式でした。静かに校長先生などのお話を聞くことができました。
 最高学年らしくみんなのお手本になれるように一緒にがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 始業式 6年生

 いよいよ6年生としての1年間が始まりました。
 登校してきたときにさわやかな笑顔で、元気に登校してくれたことを嬉しく思います。
 始業式の最中も、6年生としてふさわしい姿を見せてくれました。すばらしい姿でした。
 今年はたくさん思い出をつくり、卒業式を笑って迎えられるように、職員全員で子どもたちを支え、共に成長していきたいと思っております。
 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 学級指導  6年生

4月7日 学級指導  6年生

 各学級では、学級担任から、学級開きのお話がありました。

画像1 画像1

本日:count up2
昨日:100
総数:617169


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 B5日課
3/11 集金引き落とし日

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266