修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事中

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事中

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事になりました

10月20日 今夜の夕食です 6年生修学旅行

画像1 画像1
今夜の夕食のメニューです。
とても豪華です!

10月20日 修学旅行・2組 平等院見学  6年生

画像1 画像1
 1日目最後の見学地、平等院を拝観しました。
 夕焼けが映える鳳凰堂をバックに、みんなで記念写真も撮りました!
 現在、京都市内へ向かっています。

10月20日 1組・平等院  6年生

 本日最後の見学先、平等院です。
開館時間ギリギリでしたが、夕陽に照らされた風情ある平等院を見ることができました。
10円玉そのままの建物や、鮮やかな色に圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平等院を出て
これからホテルに向かいます
みんな元気いっぱいです

10月20日 東大寺見学! 3組

東大寺では、奈良の大仏を見たり、班行動をしたりしました。
画像1 画像1

10月20日 平等院鳳凰堂 6年生修学旅行

画像1 画像1
本日最後の訪問地である平等院鳳凰堂に到着しました。

10月20日 太子堂で昼食! 3組

お昼は洋食ランチを食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日 法隆寺 1組 6年生

 法隆寺に到着し、最古の木造建築や国宝など見学しました。
何千年も前のものだと思うと不思議な感じです。
子どもたちも感心しながら見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺で買い物中です

10月20日 東大寺見学 6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺を見学しました。
圧倒的な大きさです!
残念ながら柱の穴は、コロナの関係でふさがれていました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡池の前から

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺に着きました

10月20日 修学旅行・2組 いざ奈良公園へ 6年生

画像1 画像1
 法隆寺の見学を終え、太子堂でおいしい昼ご飯をいただきました。
 これから奈良公園・東大寺へ向かいます!
 おかげさまでみんな元気です!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺

10月20日 美味しいお昼ご飯 6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間にビニールを置き、感染対策をしながら、美味しくお昼ご飯をいただきました。

本日:count up42
昨日:101
総数:617420


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 ベルマーク回収
生物と環境6年  ベルマーク回収
2/17 B5日課
2/18 油引き  A5日課
2/20 家庭の日
2/21 委員会最終  第5回学校運営協議会

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266