5/24 5年生 「切って茹でて」

 今日、調理実習がありました。なれない中、子どもたちは一生懸命ジャガイモを切ったりゆでたりしていました。自分が作ったものはやはりおいしいようで、笑顔で食べている子が多かったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 5年生 調理実習

 ゆでいもをつくりました。じゃがいもの皮をむくのに苦戦している子もいましたが、おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 5年生「ニュージーランドってどんな国?」

 ニュージーランドのことを知るために、ニュージーランドをよく知る先生と授業をしました。日本との文化の違いをよく知ることができました。

 旅行先としていつかたずねることがあれば、今日学んだことを活かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 5年生 あいさつ運動

 朝、校門の前であいさつ運動をしました。元気なあいさつが飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 5年生 「いろいろな表情で」

 今日は消防音楽隊の演奏会がありました。
 はじめは、どんな感じだろうという表情で子どもたちは見ていました。しかし、かわるがわるリズムや音程が変わる演奏にどんどん引きこまれてゆき、最後はよかったと満足した表情でした。

 最高の演奏をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 5年生 「この色どんな色?」

 図工の時間は風景画を描いています。
 子どもたちは目を凝らしながら、実際の色がどうやったら作れるか、何度も色を混ぜながら試す様子がありました。

 どんな絵が出来上がるのか今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 5年生 音楽

 音楽でリコーダーのテストをしました。指遣いに気をつけながら演奏することが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 5年生 「きれいに正しく」

 習字の時間はいつもと違ってよりきれいを目指して書いていました。準備から丁寧に、子どもたちは時間をよく見て行動していたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 5年生 「自分との勝負」

 体力テストを行いました。自分の昨年の記録をこえるべく、子どもたちは奮闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up6
昨日:57
総数:617441


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/1 学校公開・引取訓練
6/3 学校公開代休日
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266