10月29日 楽しい理科 5年生

 理科の時間、動画を見ながら学習を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 音楽「合奏発表会」 5年生

今日は合奏の発表会でした。
それぞれグループが演奏の仕方を工夫して、楽しく上手に発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 道 徳 5年生

本日、「同じでちがう」という単元を学習しました。
過去の自分と今の自分がどう変わったのか。自分と友達がどこが似ていてどこが違うのかを考えました。一人ひとりの良さを見つけるきっかけになったという意見が多かったです。
画像1 画像1

10月28日 ミニ運動会の練習 5年生

 徒競走の練習をしました。

 当日は、マスクを外して全力で走ります。

 今日は、練習としてコースを確かめることが主なので、マスクをつけて走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 運動会練習

本日、ビブスを着て、障害物競争の練習を行いました。

ミニ運動会当日は、自分の番号のビブスを着るので、お子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1

10月26日 感染対策を講じて 器楽合奏 5年生

 感染対策の緩和を受けて、今日から、パーテーションやフェイスシールドを外して、器楽合奏の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 秋遠足〜でんきの科学館

お昼を食べてからは、でんきの科学館を班ごとに見学しました。
オリエンテーションでは、でんきを火力発電で作っている割合が多いことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 秋遠足〜豊田産業技術記念館

本日、遠足がありました。
豊田産業記念館では、繊維工芸から自動車づくりに変化していくまでを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 秋の遠足 5年生

 10月22日 秋の遠足 5年生

 秋の遠足に出かけました。
 
 行先は、産業技術記念館と電気の科学館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 掃除 5年

本日の掃除の時間の様子です。

廊下にあったテープの後が気になるということで、テープの後をこすっていました。

ぬめりがないように何度もこすって取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 ミニ運動会練習 5年

本日、第二回ミニ運動会の練習がありました。
障害物競走では、おたまでピンポン玉を運び、平均台は幅を狭いものに交換し、ハードルの高さも1段あげて練習しました。
練習ではありますが、紅組、白組接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 ミニ運動会練習

本日、「ミニ運動会の練習」がありました。
実際に障害物レースで走ってみて、流れを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 書写 5年生

本日、「あこがれ」の清書を書きました。

流れるようにひらがなを書くことは難しかったようです。
画像1 画像1

10月15日 千秋ファーム見学 5年生

本日、千秋ファームの見学を行いました。
コンバインを実際に見て、「どうやって脱穀しているのか」「どうして稲がすべて同じ方向に横たわっているのか」などを質問していました。
最後に稲をいただき、手に取って確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 田んぼ通信(最終回) 5年生


 地域のFさんのお話をお聞きした後、コンバインで稲を刈り、脱穀する様子を見学させていただきました。

 Fさん たいへんお世話になりました。

 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 田んぼ通信(最終回) 5年生

10月15日 田んぼ通信(最終回) 5年生

 地域のFさんのお話をお聞きした後、コンバインで稲を刈り、脱穀する様子を見学させていただきました。

 Fさん たいへんお世話になりました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 田んぼ通信(最終回) 5年生

 10月15日 田んぼ通信(最終回) 5年生

 地域のFさんのお話をお聞きした後、コンバインで稲を刈り、脱穀する様子を見学させていただきました。

 Fさん たいへんお世話になりました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 田んぼ通信 5年生

 本日、この後、稲刈りを行っていただきます。

 この姿は、今日で見納めとなります。

 秋が次第に深まっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 就学時健診 5年生

 就学時健診を行いました。5年生は、お世話係として、受付や誘導の仕事を行いました。

 さわやかな対応が頼もしく感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 家庭科

本日、家庭科の授業にて「五大栄養素」について学習しました。
カルシウムが無機物に分類されることに驚いていました。
画像1 画像1

本日:count up50
昨日:101
総数:617428


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 集金引き落とし日  クラブ最終  教育相談
2/15 ベルマーク回収
生物と環境6年  ベルマーク回収
2/17 B5日課
2/18 油引き  A5日課

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266