1月14日 家庭科 5年生

本日、家庭科の時間にて注文していたエプロンを受け取りました。

名前を書き、次回から本格的にミシンで縫っていくそうです。
画像1 画像1

1月14日 書写 5年生

本日、書写にて「初春」を書きました。

とめはねを意識して書いたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 学活

本日、学活でクラス会議を行いました。
クラス会議では3学期に意識したいことを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 理科「電磁石の性質」 5年生

電磁石がどのようなものなのかを学びました。
その後、実験キットを使って電磁石を作る準備をしました。
どの児童も一生懸命でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月12日 国 語 5年生

本日、国語の暗唱テストがありました。

春暁や論語を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 音楽 5年生

本日、音楽の授業にて「ルパン三世のテーマ」を確認しました。

1週間後にテストをするということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 給食 5年生

本日、3学期最初の給食がスタートしました。
餅や黒豆が出ていました。
画像1 画像1

1月7日 学活 5年生

本日、始業式の後、学活がありました。
冬休みの宿題を提出してから席替えをしました。

席が変わって話したいことも多いようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up57
昨日:101
総数:617435


★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/16 家庭の日
1/18 内科検診1年 尿検査2回目
1/20 第4回学校運営協議会
1/21 学習発表展準備  B日課
学習発表展準備  B5日課

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266