10月25日 遠足3 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トヨタ会館では、自動車の仕組みについてしっかりと見学しました。
立派な車も展示してありました。

10月25日 遠足2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当をみんなで食べました。

10月25日 遠足 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、無事に工場見学を終えて、トヨタ会館に着きました。
おいしいお弁当の時間です。

10月24日 秋の遠足事前指導 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、25日の遠足を前に、学年全体での事前指導を行いました。
 岩ヶ池公園や、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館で楽しく学ぶことができるよう、5年生はしっかりと先生の話を聞いていました。

10月21日 後期児童会役員・学級役員任命式 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、後期の児童会役員と学級役員の任命式があり、5年生の該当児童が校長先生から任命証をいただきました。
 学校、学年、学級のためにがんばりたいという思いが、子どもたちの表情からひしひしと伝わってくる任命式でした。

10月18日 就学時健診のお手伝い 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、来年の4月から千秋小学校に入学する予定の新入児を対象とした、就学時健診がありました。
 来年度、新入児とペア学年となる5年生が、健診のお手伝いをしました。

 子どもたちは、それぞれの係の仕事を一生懸命がんばってくれました。
 そして、新入児に優しく声をかけ、面倒を見る姿がとても印象的でした。

 5年生のみなさん、どうもありがとう!

10月18日 表彰伝達 5年生

画像1 画像1
 夏休みの募集作品の「いじめ・非行・万引き・暴走行為防止ポスター」に応募した、5年生の作品が佳作に選ばれ、昨日の朝礼で校長先生から賞状を受け取りました。
 おめでとうございます!

10月16日 就学時健診係打合せ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の中間放課に、明日の午後に行われる就学時健診の係打合せがありました。
 係の児童は、教務主任の話をしっかりと聞き、来年ペア学年となる新1年生のために、どんな仕事をすればよいのか、どんな態度で迎えればよいのかを一つ一つ確認することができました。

10月16日 稲刈り体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が6月に田植えをした稲が生長し、いよいよ収穫の日がやってきました。
 今日は、ゲストティーチャーの夫馬さん、学校支援ボランティアの青山さん、そして5年生保護者のボランティアの方に教えていただきながら、稲刈り体験を行いました。

 夫馬さんのお話では、今年は昨年に比べて豊作だとのことでした。
 子どもたちは、鎌で稲を刈る係、刈った稲をわらで束ねる係、束ねた稲を運んで「はさがけ」する係を交代しながら、全ての仕事を体験させていただきました。

 田んぼの中は予想以上にぬかるんでいて、子どもたちは歓声を上げながら、それぞれの作業に一生懸命取り組んでいました。

 お世話になった方々、貴重な体験を支援していただき、ありがとうございました。

10月10日 今朝の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の今朝の各クラスの様子です。

 千秋チャレンジの時間、それぞれが静かに集中して過ごすことができています。
 当たり前のことですが、一人一人が意識しないとできないことです。
 さすが、5年生ですね。

10月4日 田んぼ通信 5年生

 5年生が田植えをした田へ行ってみました。

 稲は、順調に育っていました。

 いよいよ、10月16日(水)9時ごろから稲刈りを行います。

 5年生の保護者でボランティアのみなさんが12名参加されます。

 ボランティアのみなさん、ご協力よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 田んぼ通信 5年生

 5年生が田植えをした田へ行ってみました。

 稲は、順調に育っています。

 稲刈りが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up5
昨日:57
総数:617440


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

新型コロナウイルス関連

担任の先生からメッセージ

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266