12月23日 終業式  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の日、かっこよく式に参加できました。習字の作品で表彰されたクラスメイトにもはくしゅしました。

12月23日 あゆみをもらいました  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い2学期、よくがんばりました。冬休み、おうちでゆっくり過ごしてください。

12月17日 算数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間にオリンピックマークを作りました。

12月17日 クリスマスランチ  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食はケーキが出ました。嬉しくて、にこにこしながら食べていました。

12月17日 社会  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会のテストに向け、どんな問題が出そうか予想して、1人ずつ問題を作りました。作った問題をみんなで解いて、大切なことを確認しました。

12月17日 音 楽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今学期最後の音楽がありました。グループに分かれて、合奏の発表をしました。

12月15日 英語3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 形の学習のまとめとして、グリーティングカードを作りました。材料をもらうために、先生に英語でほしい形や数を言うことができました。

12月14日 縄跳び 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課には、リズム縄跳びに励んでいます。

12月14日 図工 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出来上がった作品の鑑賞をしました。光に当てるととてもきれいでした。

12月14日 間の数! 3年

算数では、図を使って人や木の間の長さを求めました。
図を使うと、分かりやすかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 理科の実験!  3年

今日は、豆電球をつかって、電気を通すものと通さないものを比べました。

身の回りの色々なものの中から電気を通すものを探すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 理科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 電気が通るものと通らないものを調べました。

家から持ってきたいろいろな素材のものを調べました。

12月7日 図工  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 薄紙をつけて、完成させました。

12月7日 体育 3年生

 金曜日、外でキャッチボールをしました。

グループごとに、同じタイミングで投げてキャッチする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 分数の大小!  3年

算数では、分数の大小を比べました。

不等号や等号を使いながら、どちらの分数の大小を表す方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日 ホワイトボードをつかって  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語でも算数でもホワイトボードを使って意見の交換をしました。友達と意見を交換すると、自分の意見に自信を持てるようです。

12月3日 人権集会! 3年

今日の人権集会では、思いやりの心について学びました。
校長先生の話やビデオなどを観ながら、他人の心を大切にすることについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 ペアで鉢植え!3年

今日は、ペア学年の5年生と一緒にパンジーの花を植えました。
ペアの子と大なわをしたり、土を入れたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日 なかよし集会 3年生

 教室でクイズをしました。みんなで協力して答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日 ペアで鉢植え 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアでパンジーを植えました。5年生の人がやさしく教えてくれました。終わった後は長縄跳びをして遊びました。

本日:count up33
昨日:57
総数:617468


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 集金引き落とし日
3/15 ベルマーク回収

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

学校評価

その他

いじめ対策・人権教育

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

学校運営協議会

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266