2/16 2年生 漢字クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、漢字と漢字を組み合わせてできる漢字を考えました。みんな楽しく活動することができました。

2/15 2年生 たのしくうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 型紙から形をうつしました。

2/14 2年生 あしたへジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で自分の成長を振り返り、まとめる活動をしています。巻物や絵本、新聞やランキングなどの形式を選んで進めています。

2/14 2年生 あしたへジャンプ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今のところまでの作品の出来具合を見せてくれました。続きもがんばりましょうね。

2/14 2年生 楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の時間には、放送委員会のみなさんがたくさんの楽しい曲を流してくれます。今日はアップテンポな楽しい曲が流れました。たびたび流れるこの曲はみんなのお気に入りで、ノリノリで盛り上がっています。楽しんだ後は、きちんと落ち着いて食べることができました。

2/13 2年生 百ます計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九を使って百ます計算に取り組みました。みんな夢中で頑張っています。記録がのびるように練習しています。

2/9 2年生 1年生を『おもちゃまつり』にごしょうたい

 手作りおもちゃをたくさん用意して、1年生におもちゃまつりに来てもらいました。遊び方を優しく教えたり、「楽しいよ、いらっしゃい!いらっしゃい!」など呼び込みをする姿はとても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生 図工「たのしくうつして」

 紙を好きな形に切って作った型を、ローラーを使って紙に写しました。たくさん型を作ってにぎやかな作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭から食育の話を聞きました。今日の給食に使われていた食材について思い出し、栄養のバランスよく食べることの大切さについて学習しました。

2/9 2年生 1年生と遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はおもちゃのお店に1年生を呼んで一緒に遊びました。2年生はこの日のためにずっと準備をしてきました。今日は元気いっぱいお店の呼び込みをしたり、ルールの説明をしたりしました。1年生がうまく遊べると、「すごい!」とほめている子もいました。楽しく遊んでもらえてよかったですね。

2/8 2年生 学んだことを定着させよう

画像1 画像1
 カフートでクイズ大会をしています。今日は来週のテストに向けて、算数の内容でおこないました。カフートは、先日の学校公開の5時間目でも見ていただいたものです。子どもたちは盛り上がりながら取り組んでいました。

2/7 2年生 読書ラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 菜の花読書週間が始まりました。今回は「読書ラリー」があります。お題に合わせた本を読んでいくものです。2年生のお題は、「日本の昔話」「世界の話」「動物の話」「季節の本」です。読書週間に合わせて、お題の本を一宮市立図書館からたくさん借りています。今日はその本をたくさん読みました。

2/6 2年生 学習発表展の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表展の作品鑑賞をしました。みんな興味をもってほかの学年の作品を見ていました。

2/3 2年生 楽しみなお弁当の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、楽しみにしていた今日のお弁当です。
みんな、「こんなの入っているよ〜。」「やったー○○大好き!」と教えてくれながら、おいしそうに食べていました。

2/3 2年生 生活科 おもちゃまつりにおうちの人をごしょうたい

 どのブースもおもちゃの楽しみ方を工夫して、おうちの人に楽しんでもらうことができました。「みんなが笑顔になってうれしかったよ。」「ありがとうって言ってもらえてよかった。」などの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 2年生 なわとび集会

 がんばって練習してきた成果が見られました。みんな力いっぱいがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3 2年生 楽しいお弁当の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなとびきりの笑顔です。おいしいお弁当をありがとうございます。

2/3 2年生 楽しいお弁当の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おうちの方に用意していただいたお弁当、楽しくいただきまーす!

2/3 2年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で似た意味の言葉と反対の意味の言葉を覚えました。学習の最後に、chromebookを活用して知識の定着を図りました。

2/3 2年生 楽しいおもちゃ屋さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。おもちゃ屋さんを開いて、おうちの方に遊びに来てもらいました。お店は大繁盛!ご参観くださりありがとうございました。

本日:count up45
昨日:101
総数:617423


★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/18 親子ふれあいデー
2/19 【食育】【あいさつ】学校運営協議会 クラブ(最終)
2/20 【交通事故ゼロ】金曜授業
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266