10/28 2年生 運動会

力いっぱいがんばりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 2年生 運動会

 赤組の控え席の様子です。他の学年の演技もしっかり応援することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 2年生 運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援もがんばりました。最後にみんなで写真を撮りました。1組は白組で負けて悔しかったけれど、たくさんの思い出ができました。

10月28日 2年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った運動会です。表現も徒競走もみんな元気いっぱいがんばりました。

10月26日 2年生 徒競走リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1・2年生合同で徒競走のリハーサルをしました。運動会に向けて、並び方や入退場の仕方などの最終確認をしました。明日は表現のリハーサルをします。

10月24日 2年生 図書館についてくわしくなろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央図書館について説明されている動画を見ました。小学校の図書館とはどんなことが違うか比べながら見ました。11月には、中央図書館で働く方にインタビューをします。どんなことを知りたいか考えながら学習しました。

10月20日 2年生 町たんけん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋老人いこいの家の1階には、大きなお風呂がありました。「温泉みたい!」と子どもたちは大興奮。和室に通してもらい、質問タイムでは、「お風呂に入る料金はいくらですか」と質問していました。大きなお風呂の気になる料金は…ぜひお子さんに聞いてみてくださいね。

10月20日 2年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんに行ってきました。今回は千秋老人いこいの家さんとマルキョウさんに行ってきました。
 千秋老人いこいの家の2階は大広間になっていて、卓球台やカラオケの機械が置いてありました。子どもたちはたくさんのことを見て学ぶことができました。

10/18 2年生 運動会の全校練習

 運動会に向けて、開会式閉会式の練習をしました。たった一回の全校練習。みんな、集中して並び場所をおぼえたり、揃って礼をしたりしました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 2年生 運動会の全校練習2

画像1 画像1
 控え席の並び方も確認しました。

10月18日 2年生 なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、2・4年生のペアで学校クイズをしました。久しぶりのペアでの活動にみんな楽しそうに参加していました。

10/13 2年生 運動会のダンス練習

 今週から、運動会の練習が始まりました。一週間でほとんど振り付けをおぼえ、みんなノリノリで踊っています。来週からは、運動場で場所をおぼえながら練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 2年生 まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
 カッターナイフを使って窓を開けた楽しい建物を作っています。今日は窓から見える建物の中の様子を描いたり、建物を組み立てたりしました。

10月11日 2年生 楽しい外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなが楽しみにしている英語の時間です。今日はALTの先生と、アルファベットの発音や好きな色のたずね方の練習をしました。

10月10日 2年生 エビの飼育教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エビの飼育について先生から話を聞き、スジエビをもらいました。子どもたちの中には、さっそく図書館でエビの飼育の本を借りた子もいました。大切に育てたいですね。

10月10日 2年生 エビの飼育教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持ってきたペットボトルに水草を自分で入れました。もらったエビをにこにこしながら眺めています。

10/6 2年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさん食べて見学して、楽しい校外学習になりました。お家でも話をぜひ聞いてあげてください。

10/6 校外学習4

 館内の世界の魚たちを興味津々で見学しました。館内は少々混み合っていましたが、みんなマナーを守って譲り合って見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年生 校外学習3

 お弁当の後は、イルカショーです。みんな笑顔でイルカを応援しました。大ジャンプに歓声をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと風が強くて食べにくかったけど、みんな器用に食べていて感心。

本日:count up45
昨日:101
総数:617423


★新しいトップページは
こちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/18 親子ふれあいデー
2/19 【食育】【あいさつ】学校運営協議会 クラブ(最終)
2/20 【交通事故ゼロ】金曜授業
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266