11/30 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正方形、長方形、直角三角形の色紙をならべて、いろいろな形を作りました。
 最後は、指定した形ではなく、自分で考えて組み合わせた形を作りました。
 一人ひとり違う形ができて、おもしろかったですね。

11/30 2年生 1人1鉢運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアの4年生と一緒にパンジーを植えました。
 お兄さんお姉さんに優しく教えてもらいながら、上手に植えることができました。
 これから花摘みや水やりなど、お世話を頑張りましょうね。

11/29 2年生 オンライン図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習の一環で、オンラインによる中央図書館の見学を行いました。子ども達はこの日のために図書館について学習し、質問を考えてきました。積極的に質問し、聞いたことを真剣にメモしていました。コロナ禍のため、実際に見学に行くことができませんでした。可能な範囲で結構ですので、ご家庭のほうで中央図書館に行く機会をつくっていただけたらと思います。

11/28 2年生 生活

大根の観察を行いました。

根もとをみると、すでに大根が見えてきたのでとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 2年生 すてきビンゴ

友達のすてきなところを紙に書き、伝え合う活動を行いました。
「自分のすてきなところはいっぱいあるんだ!」といういい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 2年生 登場人物の行動のわけ

 国語では、「わたしはおねえさん」の学習をしています。今日は、登場人物の行動のわけを考えました。グループの意見を共有するためにジャムボードに意見を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 2年生 図書館見学オンラインの質問

 今年も感染症対策のため図書館見学がオンラインで行われます。今日は、図書館からの紹介動画を観てカードを書きました。いろいろな質問を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18 2年生 算数

ノートや本のかどの形を「直角」ということを学びました。
三角定規を使い、教室内にある直角を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年生 町探検でお買い物 その1

 生活では、町探検に出かけました。学校の回りには文房具を売っているお店があります。鉛筆やノートなど、それぞれが欲しい物を買いました。おつりも正しく計算して受け取ルことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年生 町探検でお買い物 その2

マルキョウさんで、文房具を買いました。
「お願いします。」と挨拶をしてお金を払うことができました。
是非、今後もお家の人とマルキョウさんでお買い物をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 2年生 読書週間

 11月14日(月)から読書週間です。この期間にいつも以上に本に親しんでほしいと思います。また、毎週水曜日は、学級で、図書館に来ています。今日も新しい本を借りることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 2年生 リレー遊び

 体育では「リレー遊び」に取り組んでいます。チームで作戦を立てて、走る順番を決めました。みんな全力疾走することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年生 カタカナを使った文作り

 国語では、カタカナを使った文作りをしました。各自で作った文をグループで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11 2年生 カタカナで書く言葉

 国語では、カタカナで書く言葉を学習しました。はじめに、Chromebookのジャムボードを使って、知っているカタカナで書く言葉を集めました。次に、グループ分けをしました。学習を通して、カタカナで書く言葉を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 2年生 漢字の広場

 国語では、漢字の広場の学習をしました。教科書の言葉を使って、算数の問題を作りました。できたら、グループで交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 2年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランクフルトをパンに挟んでいただきました。
口を大きく開けて、美味しそうに食べていました。

11/9 2年生 おもちゃの作り方

 国語では、「馬のおもちゃの作り方」を読んで、発表の仕方を学びました。そして、それぞれが作りたいおもちゃの材料や途中の写真を撮り、見せながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 2年生 徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
徒競走は、最後まであきらめずに、力いっぱい走りました。

11/5 2年生 ドドドドラえもん!

運動会にお越しいただきありがとうございました。

2年生は、ドラえもんの曲に合わせて、楽しく踊りました。
笑顔いっぱい踊る姿はとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 2年生 お弁当ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くよりお弁当をご準備していただきありがとうございました!
とても嬉しそうにお弁当を見せてくれました。

本日:count up1
昨日:44
総数:616884


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266