6月30日 しんぶんしとなかよし(図工) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と協力して家を作ったり、紐まで新聞紙で細く作って「魚釣り」を表したり、、、みんな、それぞれのものを作って楽しみました。
 女の子の中には、アクセサリーを作った子もいました。

6月30日 あったらいいな、こんなもの 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4人グループで、一人ずつ、あったらいいなと思うものを発表しました。デジタル教科書にあった、お手本の発表を聞いたからか、皆上手に発表できました。違う画像ですが、QRコードが教科書についていますので、家でもぜひ見てください。

6月30日 あったらいいな、こんなもの 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、あると便利なものや楽しいものを考えて発表します。今日は原稿を読む練習をしました。友達が聞き取りやすい速さで話すことができましたか。

6月29日 英語活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 数字を使ってビンゴゲームをしました。写真は、数字の歌を歌いながら動いているところです。
 今日も楽しく活動できました。

6月29日 食育教室 2年

2年1組で、栄養教諭による食育教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 あったらいいな、こんなもの 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、あると便利なものや楽しいものを考えて発表します。今日は道具の名前を考えました。道具の形や使い方などからイメージを膨らませることができました。

6月28日 あったらいいな、こんなもの  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、あると便利なものや楽しいものを考えて発表します。今日は友達と質問し合うことで、形や色、使い方などをくわしく考えました。

6月24日 ぐみの木と小鳥  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の学習で、親切にしたりされたりすると、どんな気持ちになるかを考えました。

6月24日 おしゃれな帽子を作りました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マジシャンのような帽子から鳥が出てくるようにした子、飾りを色紙のばねにつけて揺れるようにした子、つばの部分に規則正しく色紙や毛糸を貼り付けてデザインした子、三角帽子のてっぺんに毛糸を付けた子などそれぞれの工夫が見られました。

 持ち帰ったら、家でかぶって楽しんでください。

6月23日 プールに入りました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年はプール中止だったので、2年生でも小学校のプールに入るのは初めてです。
 コロナ対策でシャワーを4人ずつ浴びたり、出たらすぐにマスクをしたりしました。
 楽しく活動して、水に慣れることができるといいです。

6月22日 ダンゴムシがいっぱい 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の敷地内で、ダンゴムシをたくさん見つけることができました。
 「触ったことがないから、触りたーい!」と友達が見つけた場所にかけよって、枯れ葉をごそごそしている子もいました。みんなで100匹以上捕まえました。
 腐葉土や枯れ葉を入れて、しばらく教室で飼います。

6月22日 朝の日課 2年生

画像1 画像1
 大切に育てているミニトマトに毎朝水をやっています。だんだんと実が色づいてきているので、初収穫を迎えた子もいます。持って帰っておいしく食べてくださいね。

6月21日 見つけたことを伝え合おう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんに行って見つけたことをクラスで1枚の地図にまとめました。

6月21日 見つけたことを伝え合おう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんに行って見つけたことをクラスで1枚の地図にまとめました。

6月17日 休み時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは遊具を使って元気いっぱい遊んでいます。

男女関係なく仲良く遊ぶことができています。

6月16日 パソコン学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンを使ってできるドリル学習に取り組みました。いつもと同じ勉強でも、パソコンを使うと楽しいですね。

6月16日 パソコン学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンを使ってできるドリル学習に取り組みました。いつもと同じ勉強でも、パソコンを使うと楽しいですね。

6月16日 楽しい図工 2年生

 図工の時間、工夫して帽子を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 楽しい音楽 2年生

 音楽の時間、楽しくリズム遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 外遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、職員室から教室に戻ると、空っぽでした。最近、このような日が多くなりました。
 外で元気に遊んで、満足そうに帰ってきます。

本日:count up45
昨日:101
総数:617423


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266