11月30日 直角探し(算数)2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角定規を使って、身の回りにある直角を見つけました。窓の角、棚の角、エアコンのスイッチ、掲示物の角など、たくさん見つけることができました。

11月26日 情報モラルその2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間集中して話を聞くことができました。反応もよく、しっかり考えているのが分かりました。
 「電話番号を教えてもいいかな」と聞かれると、「個人情報だからダメ!」と即座に答えていました。

11月26日 情報モラル 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報モラルについて、ICT支援員の先生に教えていただきました。知らない人には自分たちの情報を教えないことや、ゲーム機などの使い方を学習しました。ルールを守って上手に付き合っていけるといいですね。

11月25日 ペアで1鉢 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペアで1鉢、パンジーを植えて育てます。

 大切に育てていけるといいですね。

11月25日 ペア活動 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのペア活動なので、今日は手つなぎ鬼もして遊びました。

楽しく遊べましたね。

11月24日 お話の絵  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全面に、彩色をしました。
「先生、背景も塗るのですか」「もちろんです」「えーっ」
という反応があったので、途中で投げやりな塗り方になってしまうと残念だなと思いましたが、どの子も最後まで集中して頑張りました。
 小さな画家さんがいっぱいでした。

11月19日 楽しい音楽  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
打楽器をリズムよく演奏することができました。

11月19日 英語活動  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は形の単語を使ってアクティビティを行いました。コロナがおさまっているので、友達同士で楽しい活動を行えるようになりました。

11月19日 ことばのかたち  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本を読んだり聞いたりして思い浮かんだことを絵に描きました。今日は友達の作品を鑑賞しました。

11月16日 クロームブックを扱っています 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックでタイピングの練習をしたり、ビスケットでプログラミングの練習をしたりして、自分に合う学習をしています。
 クロームブックの扱いにもっと慣れて、ほかの学習にも活用できるようにしたいですね。

11月15日 楽しい授業 2年生

11月15日 楽しい授業 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 帰りの準備  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの準備の様子です。上履き入れを配ったり、名札を集めたり、窓を閉めたりしています。これらはすべて、クラスでは係の決まっていない仕事です。クラスのために進んで行動しようとする子がいっぱいです。

11月11日 学級遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで決めた遊びを集会として行いました。コロナが少し落ち着いたので、ドロケイやしっぽとりなどの鬼ごっこも楽しめるようになりました。

 運動場に寝ている写真は、だるまさんの1日で、「だるまさんが寝た!」の場面です。
思い切り走り回って遊ぶことができました。

11月10日 クロームブックと仲良し  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タイピングの練習などをしました。みんな慣れてきて、すばやく用意や片づけをすることができるようになってきています。

11月10日 お話の絵 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の絵の線描きをしました。みんな、頑張って描きました。

素晴らしい絵になりそうで、楽しみです。

11月6日 ミニ運動会 2年生

11月6日 ミニ運動会 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 ミニ運動会 2年生

11月6日 ミニ運動会 2年生

笑顔いっぱいの演技が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 ミニ運動会 2年生

11月6日 ミニ運動会 2年生

笑顔いっぱいの演技が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 うれしい お弁当 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当の時間です。みんな、嬉しそうに食べていました。用意していただき、ありがとうございました。

11月6日 応援ありがとうございました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 移動、整列、徒競走、ダンス。どれも上手にできました。

保護者の皆さま、本日は応援に来てくださり、ありがとうございました。

本日:count up41
昨日:101
総数:617419


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 B5日課 新入児入学説明会
2/4 博物館オンライン見学 3年 SC来校
2/7 教育相談  千秋中学校入学説明会6年
2/8 教育相談
2/9 教育相談

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266